MMAブログは毎日チェック。
昨年12月、MMAサイトオープンとともに始まったMMAトレイルランニングブログ。スタートメンバーは周りのトレラン仲間に声をかけて参加していただいた。
いざサイトをオープンしてみると、トレイルラン愛好者を集めたブログはわりと好評で、好評だとうれしいから不定期にメンバーを増やしてきた。MMAサイトのスタンスに共有していただき、なによりもトレイルランが好きであること。このシンプルな条件に「YES」と言っていただけるみなさまに声をかけたり、ご紹介いただいたり。一年弱で随分とバラエティ豊かなメンバーになった。スタート時のドタバタを思い出すと、なんだか感慨深いです。
今日ブログを見ていて思ったのが、日本全国からトレイルランの情報が発信されているということ。
ウルトラトレイルデイ@富士見パノラマリゾート(長野県・富士見町)/凸凹
里山活用プロジェクト(新潟)/サイドバック生まれランニング育ち
ワラーチワークショップ(京都)/THE THINKER
九州脊梁山脈トレイルラン大会(九州)/DAYBREAK
ぼくがトレイルランを始めて、一番活用する情報収集がブログだったりした。専門サイトの速いランナーのレビューやレース参戦記はレベルが違い過ぎ(涙)、市民ランナーの体験記や意見はリアリティを持って読むことができる。MMAブログでは、そうした情報が日本全国から発信されていて、まとめて読むことができるのだ。
たかだブログ、されどブログ。トレイルランのようなコアでカテゴリーではブログは有効な情報収集ツール。
「あのレース、楽しそうだから来年は参加してみようかな」
「このトレイルは絶景!今度行ってみよう」
「あのイベントは和気あいあいな雰囲気!」
「ワラーチ、自分でも自作してみようかな」
などなど、MMAブログの内容を参考に、それを読者(というのかな?)のみなさまが自分のために活用していただけるのであれば、書いているMMAブロガーもうれしいと思う。特に最近はメジャーレース志向が強い風潮だけど(人気レースは毎回クリック戦争!)、まだまだ知られていないよいレースはたくさんありそうだし、レース以外でのトレイルランの楽しみ方ももっともっとあっていいはず。
そして、本日またMMAブロガーが増えました!
四国のこだわりトレイルショップ(NPO)、東北でトレイルランイベントを手がけている方、そして中国在住のウルトラトレイルランナー、日本のみならず世界を駆け巡りプロランナーをサポートするあの方など、日本の枠を超えて、世界から情報を集めて発信する。スゲー!
なにしろ(へっぽこですが)イチトレイルラン愛好者のぼく自身が、毎日MMAブロガーのみなさまの更新が楽しみなのです。