またご無沙汰してしまいました、MMAスーパーバイザーのエディです。
最近トレランレースの会場で見かけないとよく言われますが、確かにレースはこの3年で1つしか出ていません汗 自由人なので、行き過ぎたルール・マナー・レギュレーション・クレームなど、最近のトレラン「レース」を巡る訓示めいた雰囲気が息苦しくて、フェードアウトしてしまったのかなとw トレランについて色々言われている問題も、実際はほとんどレースの問題であって、トレランそのものの問題ではないことも多いような((もちろん素晴らしいレースもたくさんあります!))。 それに、レースはトレランの一部ですが、ほんとに一部でしかないのです。別に山走るのにレースである必要はないし、レースじゃなければ渋滞もないとか天気悪ければ気軽に中止できるとか良いこともたくさんありますw 個人的には平日自由気ままに空いてる山へ行くのが一番です!
あと、ついでに100km100マイルなど長距離走るのもお休みしてます。理由は、これ続けてたらそのうち身体壊れて老後困るんじゃないかと思ったためw 何事もホドホド…だと物足りないので、やや「趣味寄りの部活」か「部活寄りの趣味」、それくらいのスタンスで末永く続けていけたらと思ってます。好きだからこそ、そうしたい。
というわけで、最近の山遊び記録を以下サラッと。

5月は鳳凰三山。若干雪が残りまだ人はほとんどおらず。ヒャッホー!といきたいところですが、走力落ちてるからそんなに走れません…涙

6月は分水嶺の後半コースをたどる旅。金峰~瑞牆~清里。トレラン・トレッキング・地図読みと色々楽しめて最高でした。

7月は甲斐駒へ。いつもの黒戸尾根ピストン。頂上についたらガスが晴れ、360℃パノラマの山々が相変わらず壮大!なぜかスイカと記念撮影。

もちろん週一「激坂 by MMA」もやってます。レースでも遊びでもトレランには体力・走力は不可欠。その強化&維持にオススメです♬ ご興味ある方はFBで「激坂 by MMA」グループページへ…!
あとはトレランと関係ないですが、最近はトレランの頻度が減っている分、今一度柔術に力を入れています。元々8年前くらいに「トレラン」という言葉も知らずに、柔術の強化のため修行っぽく山を走りに行ったらハマってしまった—それがトレランとの出会いでした。巡って、今はトレランで手に入れた足腰の強さを武器に、また柔術で燃える。もはやトレランと柔術は自分の中で切り離せません。だから、Mountain Martial Artsなのです。日々好きなことができ幸せです。

トレランをセーブして柔術に今一度注力。最近はトレイルランナーも何人か誘い込みましたが、皆ハマってます。「山岳柔術家」という集まりもありますw トレイルランナーで柔術やりたい人がいたら連絡ください。
そんな感じの近況報告でした。唯一選手やペーサーで参加し続けている9月の信越は行く予定です。久し振りの人ともたくさん会えるし、今から楽しみです!