野郎だらけのDMJモンフジ合宿、2日目!
◇ ◇ ◇
といった感じで、2日目はUTMFの後半区間を試走しました。
試走してみて気がついた点は、こんな感じ
・三国山前後はガスってるとタイムロス(下り進路&路面不明瞭)
・一方、晴れればスカイランナー系ダウンヒラーに有利?
・A8山中湖きらら前後のロード区間が長い。5km超。エイドがあるから気は紛れるけど(笑)
・A10富士小学校前後のロード区間も負けず劣らず長い。5km超
・最終区間の山頂付近のロード区間も長い。ただ5kmよりは短い
・ゴールまでのロード区間も長い。※少しだけ下りアリ
ということで、Day1に引き続き、意外とロード&フラット区間が長いのがこのレースの特徴でしょうか。塵も積ればなんとやら・・・
![仲間に感謝、家族に感謝、レースに感謝、山にも感謝!](https://mountain-ma.com/iso/files/2013/04/image_1365325616442850-300x225.jpg)
仲間に感謝、家族に感謝、山に感謝、レースにも感謝!(c)DMJ#004
1 comment
[…] ← 前へ 次へ → […]