奥さんです!
山でのおやつといえば、小豆あん。あんこがおいしい季節です。
年末年始にたっぷり炊いて、お正月におしるこを作ります。あまりはパンにはさんだり、いちごを包んで丸めたり、チョコレートあずきバーにしたり。山のおやつ作りに便利。
じつは、わたしのおばあちゃんちがどら焼きやなのです。おばあちゃんのあんこは食べるのがとまらないほどの絶品でした。
そんなわけで、おしるこ、どら焼き、あんぱん大好き。レースのときも必ずあんこのおやつを持って走ります。
小豆をやわらかく煮て、つぶす
砂糖とひとつまみの塩を加えて、よく練る
ぼてっとしたらできあがり。お湯でのばしておしるこに。きれいにまるめるだけで和菓子ふう
◇ ◇ ◇
昨年10月末に長男が誕生しました。
DMJのみんなから背負子をプレゼントしてもらったので、あたたかくなったら息子と山にいくのが楽しみです

DMJ忘年会にて。どっちが背負うか?夫婦でけんかになりそう
では、本年もよろしくお願いいたします!