皆様
中国のトレイルランニング大会への招待選手を募ります。
11月初めに中国四川省の山岳リゾートである四姑娘山周辺でトレイルランニングの大会が開催されます。
詳しくは以下のブログ(https://mountain-ma.com/katorisenko/2017/07/07/%ef%bd%95%ef%bd%94%ef%bd%8d%ef%bd%93%e3%
83%bc%e5%a7%91%e5%a8%98%e5%b1%b1%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b9%
e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%81%a8%e5%8f%82%e5%8a%
a0%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae/)と中国語ですが大会のホームページ(http://www.utms.com.cn/)をご覧ください。
距離は、100キロ、60キロ、50キロ、42キロで、50キロを除いては、かなり厳しいレースで、世界から多くの強豪選手も参加予定です。
蚊取り線香塾は大会のオフィシャルパートナーになっており、招待選手枠を2人いただいています。すでに1人がきまっているため、もう一名を募集します。
条件は以下の通りですが、全て満たしていなくても総合力で判断します。
*年齢 60歳以下
*登山歴 テント泊での縦走が過去2年で6日以上
*走力 3時間30分以内(男性)3時間40分以内(女性)
*トレラン経験 過去2年で40キロ以上のレースを2回の以上完走経験
*その他 ハセツネをフルマラソンのベストの3.5倍以内、または信越五岳をフルマラソンの4.2倍以内、またはおんたけ100Kフルマラソンの3.3倍以内での完走経験
スケジュールは11月2日朝日本発、5日夜日本着です。自己負担になりますが延泊や観光等もアレンジ可能です。
費用については、中国内のホテル、食事、交通費、エントリー費は大会負担で、選手は成都空港までのエアチケット代 約3万5千円ほどを負担していただきます。
現地では大会で用意される通訳と私蚊取り線香がお世話をします。
手続きの都合上9月14日までにご連絡をお願いします。
我こそはと思わん方はご検討をよろしくお願いします。
4 コメント
初めてコメントさせていただきます。
出場してみたいと思います。
資格に値するかの判断がされると思いますが、
この後はメール✉でのやり取りとなるのでしょうか?
初めまして栗原と申します。ギリギリで恐縮ですが、記事を見て興味があり、コメントしました。応募はこちらでよろしいでしょうか?
経歴はトレラン歴は5年、2014信越五学、2015UTMF完走、あとは30~100までのレースは何本か出ております。夏山アルプス縦走はありますが、冬山は日帰りハイクくらいです。テント泊は夏山のみです。2016TJARに出ました。現在は主人の転勤で中国東莞に在住しております。なので、レースは2016年12月の伊豆トレイルジャーニーが最後になります。もともとスピードがあるほうではなく、現在フルマラソンで3時間40分を走れる走力はないのと、高度に対しては日本のアルプス以上の経験がありません。
ひとまず簡単ではありますが、こちらにコメントさせていただきます。もしもっと詳しいプロフィールが必要か、あるいは違う応募先があれば上記アドレスに教えていただけますでしょうか。
また明らかな条件不足でしたら、もし来年挑戦したいと思う場合、こちらに在住しながらどんなトレーニングや経験をすればいいか、お時間あるときにアドバイスいただければ大変ありがたいです。
岸様
ご連絡ありがとうございます。
先ほど岸様のメールアドレスに返事を出したのですが、届かなかったようです。
恐縮ですがchamonixshinobu□yahoo.co.jp (□を@に変換ください)まで過去2年の山とマラソンの記録のご連絡をお願いします。
栗原様
先ほどメールアドレスのほうにご連絡を差し上げました。
ご対応をお宜しくお願いします。