今年もUTMR(https://www.ultratourmonterosa.com/)の招待選手を募集します。
ご応募の条件は以下の通りです。
1.100マイル(161キロ)以上のトレイルランニングレースで1桁順位での完走経験者。
2.フルマラソンの過去2年のベストタイムが3時間以内(女性の場合は3時間15分以内)完走経験者。
3.ハセツネをフルマラソンの3.3倍以内、UTMBをフルマラソンの9倍以内での完走経験か、その他100キロ以上のレースを同等のペースでの完走経験があること。
4.簡単な雪山(1-2月の奥多摩や丹沢程度)の経験があること。
5.条件ではありませんが厳冬期の日本の3千メーター峰の登山経験(ガイド付き登山は除きます)のある人は有利です。
注意事項(重要です!)選考は私の好みとその時の気分で行いますので、かならずしも公平であるとは限りません。
コースの特性上(テクニカルな部分や若干危険な箇所があります)トレイルのスピードより山歩きの経験や実力を評価します。感覚的な表現になりますが、トレイルの経験や実力を3-4割、山の実力を6-7割評価するといったイメージです。
招待の内容(条件)
1.エントリー費用は大会負担です。
2.ジュネーブまでのエアチケット(約8-12万円。航空会社により異なります)はご自身でご負担いただきます。
3.期間中の朝食、ほかに食費補助として6日間で100ユーロ(約12500円)は蚊取り線香塾負担です。
食費は内容にもよりますが、昼夜を全部外食の場合は6日で150-200ユーロ前後かかりますので、50-100ユーロのご負担です。
3.レース参加のためのヨーロッパ内の移動の交通費は全額蚊取り線香塾負担です。
4.宿泊費は男性の場合は私と相部屋条件で200ユーロ、女性の場合は別に部屋を取る必要があるため、5泊で400ユーロご負担いただきます。
不足分は蚊取り線香塾負担です。
したがいまして、招待選手ご自身のご負担は航空券代金の8-12万円プラス250-500ユーロ(31250円-62500円)の合計111250円から182500円になります。
5.現地での移動や手続きのお手伝いを行います。
コース上でのサポートはありません。ただし私がどこかのエイドにスタッフとしていますので、そこでのサポートは可能です。
集合 9月3日(火)夜8時ごろまでにまでにジュネーブ空港
開催 9月8日(日)午前11時頃 ジュネーブ空港
集合、解散についてはレースに支障がない場合は調整可能です。
お問い合わせやお申し込みはメール(chamonixshinobu @yahoo.co.jp)でお願いします。
お申込みの方かたは、ご希望のカテゴリー(ステージレースは除きます)、過去2年程度のトレイルランニングレースやマラソンの記録、そして山歩きの経験をご記載ください。
ご応募の締め切りは3月3日午後5時です。
是非奮ってご応募ください。