先日ご案内したレースの日程が変わりましたので再度ご案内します。
以下が訂正後のスケジュールです。
来年のお正月に中国四川省で開催されるNinePeak 100 Global Trail参戦ためのツアーを行います。
ハセツネ、KOUMUほかこの3連休のレースが台風で軒並み中止、香港で開催される、香港で開催される大帽山やビブラム100Kなども、今の状況が続くと香港に詳しくない人にとってはリスクがあり、ポイントを取る予定が狂ってしまった人には、比較的完走しやすいレースでもあり、おすすめです。
レースは1月1日(今のところ正月休みの2日目という表現になっています。これは中国政府が2020年の正月休みのスケジュールを発表していないため、何月何日が正月休みの2日目だか不明なためです)に中国四川省の成都市の郊外で開催されます。
おととい中国政府が正月休みの日程を発表し、それに伴いレースは1月4日~5日に変更になりました。
第1回の開催の前回2018年12月31日は60㎞が最長でしたが、第2回である今回は前回の経験を活かし、100㎞(92.5㎞ )、80㎞(76.1㎞)、50㎞(48.2㎞)、35㎞(32.4㎞)、20㎞(20.9㎞)、10㎞(10㎞、応援の家族向けです。)6種目になりました。
このレースの特徴ですが、時期的に好天に恵まれること(ただし気温は低く、標高1556mのスタートの村で、最低気温が氷点下5度前後、最高気温が5度前後です)、コースの上部からは4千メーター、5千メーター峰の景色を見ることが出来ること、6千年前から人が住んでいたいた地域とのことで、歴史的な遺跡等が残ることで有名な地域であり、見どころがたくさんあることなどがあげられます。
また最寄りの成都の飛行場から170㎞、大会バスで3時間というのも参加しやすいと思います。
【日程】
2019年12月30日ー2020年1月4日(5泊6日)
2020年1月2日ー2020年1月7日(5泊6日)
期間の短縮をご希望の方はご相談ください。
1月3日夕方以降(4泊5日)の帰国も可能ですし、期間の延長にも対応します。
日程はもしかすると前か後ろに1日ずれる可能性もあります(10月末までには決まるはずです)。
【スケジュール】
12月30日 1月2日 日本→成都 夜 成都観光(四川オペラ、三国志演義関係の見どころなど)
12月31日 1月3日 午前 成都観光(パンダ見物など) 昼食後 成都→レース会場の茂県(車で3時間)
装備チェック等
1月1日 1月4日 早朝 レーススタート
1月2日 1月5日 午後 レース終了
1月3日 1月6日 午前 茂県→成都 午後 自由行動
1月4日 1月7日 朝食後解散 帰国
【費用】
6万8千円(2人部屋利用の場合)1人部屋利用の場合は2万円の追加料金がかかります。
【費用に含まれるもの】
中国に滞在中のレース参加のためにかかる交通費、全食費(アルコール飲料を含む)、宿泊、観光のための費用(ただし入園料は除く)、サポート費用、送金及びエントリー代行費用。
【費用に含まれないもの】
成都までの航空券費用、レース参加費(ツアー参加者には割引をしてくれるとのことでです)、個人的な買い物等の費用
【定員】
6名
【申し込み】
2019年11月10日 11月30日午後5時までにメール(chamonixshinobu@yahoo.co.jp)でお申込みください
ご検討ください。