Mountain Martial Arts
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST

Mountain Martial Arts

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST

蚊取り線香 RUN&TRAIL

2020年UTMS参加ツアーのご案内

written by 蚊取り線香(Shinobu Ono) November 25, 2019

毎年11月初めに中国四川省の山岳リゾート地でUTMS(Ultra Tour Mt.Siguniang)というトレラン大会が開催されており、2020年で6回目(プラス実験的な大会が1回)になります。

種目は110㎞、75㎞、50㎞、35㎞の4つのカテゴリーの予定です(毎年距離が若干変更になります)。

中国では2018年からコースの厳しさ、美しさで一気に人気が出てきており、日本のトレイルランナーにもRUN+TRAILなどで紹介されたこともあり、少しずつ知られ始めたレースです。

 

蚊取り線香塾は日本で唯一のオフィシャルパートナーに認定され、公式サポートを行っています。
この大会は今年の場合は参加者が出走者ベースで1200人ほどとそれほど大きくない大会ですが、毎年世界のトップクラスの選手が何人も参加する顔ぶれの豪華な大会です。

日本からも今年は横山峰弘さん(110キロ4位)と三浦裕一さんが(75キロ5位)が参加されました。

 

またコースの美しさ(チベット高原の東端の山々の中を走り、コース自体が4700メーターほどの高さに達するだけでなく、コースから5千メーター峰、6千メーター峰の山々を眺めることができます)と運営の確かさ、完走の難しさで年々人気が出つつある大会です。

ご参考までに2019年の実績は以下の通りです。

カテゴリー     出走   完走    完走率
35㎞       401人  285人  75.32%
50㎞       428人  174人  44.12%
75㎞       157人   27人  17.56%
110㎞       141人   39人  26.45%

以下は2019年ツアー参加者の結果です。

110㎞ 8人出走 2人完走 25%

75㎞  2人出走 1人完走 50%

50㎞  6人出走 2人完走 33%(7人エントリーしていましたが、1人がレース直前に高度障害が悪化したため出走を取りやめています)

35㎞   3人出走 2人完走 67%

コースのすばらしさ以外の特徴としては

① 日本から近い(直行便で東京から約5時間30分)
② 航空券が安い(2-3か月前までに予約すれば2万円-3万円程度で、直前でも昨年、今年の場合は4万5千円程度でした)。
③ コースが変化に富んでいる(年により変わりますが、標高4千7百メーター前後まで登ります。また標高により樹林帯、草原地帯、高山地帯と変化します)。
④ サポートが充実しており、特に日本人には親切です。
⑤食事がおいしい(中国の料理でも有名な四川料理やチベット料理を楽しめます。四川料理だからといって辛い料理だけだはありません)また成都には麻婆豆腐を最初に提供したと言われているレストラン(陳麻婆豆腐店)もあります。
⑥ 観光(三国志関係の史跡、パンダ見物、四川グルメ、四川オペラ等)が楽しめる。
といったことがあげられます。

110㎞と75㎞は異常な厳しさ(特に75㎞は厳しいです。2020年は中国の有力選手が大勢75㎞の参加を検討中です)と言ってもいいレースですが(110㎞の完走率が26%でしたが、中国人トレイルランナーのレベルは日本人ランナーより数段上ですので日本人の場合は20%ぐらいになると考えておいた方がいいと思います)、50㎞ならハセツネ14-16時間レベルの人でもぎりぎり完走できますし、35㎞であればハセツネ18時間レベルでもまず問題ありません。

smart

*レース日程(予定です。1日程度前後にずれる可能性もあります)

35㎞、50㎞、75㎞-2020年11月7日

110km-2020年11月6日ー7日

*ツアー日程

(A)2020年11月3日-11月9日(6泊7日)

(B)2020年11月4日-11月9日 (5泊6日)
(C)2020年10月5日-11月9日 (4泊5日)

110㎞と75㎞の参加の場合は安全の確保のためスタート地点い長く滞在する必要があり(A)(B)の日程のみお受けします。また(A)を強くおすすめします。
その他のカテゴリーの方も安全確保と完走の可能性を高めるため、強く(A)(B)の日程をお勧めします。

仕事等の都合などで3泊4日しか無理な方も条件を満たせば110㎞、75㎞以外のカテゴリーであればお受けします(お問い合わせをいただいた後にもろもろの確認やご相談をして、双方にとってベストのスケジュールを決定します。ただし現地での交通費の関係でツアー費用が100,000円前後と最も高額になる可能性があり、金額はスケジュール等を決めたのちにご相談して決定します)。

 

*行程(A)コースの場合(だいたいの予定です。毎年必ず若干の変更があります。)

11月3日 成都空港集合(午後)後専用車でスタート地点の日隆へ移動

11月4日 朝 ビブの受け取り装備チェック その後希望者は3700メーター地点まで高度順応のためのハイキング(登り下りとも600m、往復13㎞ 4時間-5時間)

11月5日  希望者は3800メーター地点までバスで移動  その後3700mぐらいまで高度順応のためのハイキング(4-5㎞、2-3時間) 別途費用が3000円ほどかかます。

11月6日 110㎞ 夕方レーススタート(110㎞以外の人は自由行動)

11月7日 75㎞、50㎞、35㎞ 早朝レーススタート 夕方から深夜にかけて110㎞の選手を含めてゴール

11月8日 午前 専用車で日隆から成都へ移動  その後観光(パンダ見物、四川オペラなど。別途費用が掛かります) 夕食(四川料理、ツアー代金に含まれています)

11月9日

朝食後解散

 

*集合、解散

集合 指定便(成都空港着の時間を指定してその条件を満たす便をいくつか指定します)で成都空港に来ていただき、イミグレーションを出たところに集合。

解散 レース翌日に成都のホテルで各自のフライト時間に合わせて解散

*費用

(A)98,000円  (B)93,000円 (C)98,000円

過去に蚊取り線香塾UTMSツアーに参加された方には10,000円の割引きをします。

(日程の短いCがA と同額になっていますが、間違いではありません)

お二人で申し込みでのおひとりの料金です。個室ご希望の方はAが2万4千円、Bが2万円、Cが1万6千円の追加費用がかかります。お一人でお申し込みの場合も相部屋の方が見つかれば追加料金は必要ありません。基本的に90%ぐらいの確率で見つかると考えていただいて構いません)

*費用に含まれるもの

エントリー代行費用、送金代行費用、ツアー期間中のホテル代金、期間中の全ての食事、スタート地点の村に滞在中のミネラルウオーターの購入費、成都空港集合から解散までの交通費、現地での通訳兼スタッフ(3人を予定)をはじめとするサポート、現地での蚊取り線香塾の行事や事務局主催のオフィシャル行事への割り引き料金での参加権等。

日本から成都までの航空券代金とレース参加費用は含まれません。

*参加資格

年齢18歳以上60歳以下、3500m以上の高度での運動経験があることなど。
ほかに35㎞ではフルマラソン5時間以内の完走とか、60㎞はITRAのポイントが3レース以内で10ポイントといった条件があります。
蚊取り線香ツアーでご参加の場合は、条件を満たしていなくても蚊取り線香塾で完走できるだけの能力、経験があると判断した場合はエントリー可能です。2018年は67歳の方も参加OKでしたし、ITRAポイントに関しては、蚊取り線香ツアーで参加の場合はポイントが不足していても蚊取り線香塾の審査に通れば問題ありません。

*定員

32名 (10人以上で催行します)。定員を超えた場合は50㎞と35㎞に限り、追加のスタッフや安全対策、宿泊施設が確保された場合にはお受けします)
(110㎞6人、75㎞6人、50㎞10人、35㎞10人を予定しています)

*説明会

4人以上の説明会への参加希望の方がいらっしゃる場合には、以下を予定しています。

1月10日(金) 午後7時30分―9時30分にJR 市ヶ谷駅周辺

1月14日(火) 午後 7時-8時15分 JR大阪駅周辺

3月5日頃 午後7時30分―9時30分にJR 市ヶ谷駅周辺

費用はワンドリンク付きで2,000円です。後日ツアーにお申し込みになられた場合はツアー料金から2000円を値引きします。

*お申込みまでの流れ

メールでのお申し込みの意思表示(参加を希望するカテゴリーと2019年のトレイルランニングの記録と登山経験をあわせてご連絡ください)→ 蚊取り線香塾での資格審査 → 合格の場合大会事務局に推薦 → 大会事務局の審査 → 合格の場合エントリー許可のご連絡 → 必要な情報とともにお申込み金のお振込み → 正式エントリ完了

110キロと75キロ以外はそれほど厳しい基準で審査することはありません。110キロと75㎞についてはトレイルランニングの能力にプラスして登山経験(簡単な雪上ハイキングの経験は必須です)をある程度厳しいい基準で審査します。

* お申込み、お問合せ

2020年2月25日(110キロ、75キロ)、5月31日(50キロ、35キロ)の午後9時までにメール(chamonixshinobu@yahoo.co.jp)でお願いします。

6月1日以降は50㎞と35㎞に限り、定員に達しない場合は安全に参加できるだけの実力があると判断した場合はお受けしますが、ツアー代金が5千円程度値上がりする可能性があります。

このレースは十分な準備がないと安全の確保や完走が難しいレースのため(高度の影響を受けるためで、コースがタフだとか危険個所があるということではありません。どちららかと言えばコース自体はほかの同等の距離のレースに比べて楽だと思います)、申し込みの前も申し込み後参加が決まった後もしっかり準備をしていただきたいため、ご案内や締め切りを早くしています。

これまでの参加者は実力は十分にありましたが、準備やレースに対する正しい理解ができていなかったために完走できなかった人が大半でしたので、それを防ぐための対応です。

ご検討をよろしくお願いします。

1
Facebook Twitter
previous post
大阪でのUTMS(Ultra Tour Mt. Siguniang)と UTMBの報告会、説明会のご案内
next post
ネパールのレースに参加しました

You may also like

香港の大会(大帽山、Vibram100K)参加ツアーのご案内

2017年10月10日

レースに向けてジョギングを再開しました

2019年2月26日

UTMS、UTMRの説明会のご案内

2019年1月21日

蚊取り線香ツアー説明会のお知らせ

2014年1月25日

九鼎山(Nine Peak Global Trail)ツアーのご...

2019年10月13日

2019年UTMB参戦蚊取り線香ツアー蚊取り線香のご案内

2018年12月2日

2018年の海外レース参戦蚊取り線香ツアーのご案内

2018年1月21日

Annapurna100 (2019)参戦ツアーのご案内

2019年3月18日

UTSZツアーのご案内

2019年10月18日

トレイルレースで久しぶりに完走しました

2019年9月30日

1 コメント

2020年UTMS参加ツアーのご案内 – マラソン&トレイルのアンテナ 2019年11月29日 - 6:28 PM

[…] 毎年11月初めに中国四川省の山岳リゾート地でUTMS(Ult…このサイトの記事を見る […]

Reply

コメントを残す Cancel Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

蚊取り線香(Shinobu Ono)

蚊取り線香(Shinobu Ono)

蚊取り線香塾塾長/元本格的アルピニスト

中国広東省在住の元本格的アルピニスト/現在は週末に香港のトレイルをのんびりとウオーキング。
1998年に登山中の事故で腰の骨を折り、リハビリを兼ねてトレランを始めたところ病みつきになる。
UTMBの舞台のシャモニには過去35年で50回以上訪問。UTMB、TDS、CCC完走で2014年はPTLに参戦予定。 スピードがないので主に100㎞を超える超ロングのトレイルレースに参加中。

Archives

  • 2019

    • December (1)
    • November (4)
    • October (4)
    • September (2)
    • August (4)
    • July (5)
    • June (1)
    • May (1)
    • April (1)
    • March (2)
    • February (7)
    • January (9)
  • 2018

    • December (7)
    • November (5)
    • October (1)
    • July (6)
    • June (5)
    • May (4)
    • April (5)
    • March (4)
    • February (4)
    • January (4)
  • 2017

    • December (2)
    • November (1)
    • October (1)
    • September (2)
    • August (3)
    • July (4)
    • June (4)
    • May (3)
    • April (2)
    • March (2)
    • February (3)
    • January (5)
  • 2016

    • December (2)
    • November (1)
    • October (1)
    • September (1)
    • August (2)
    • July (1)
    • June (4)
    • May (2)
    • April (2)
    • March (1)
    • January (4)
  • 2015

    • September (1)
    • June (3)
    • May (1)
    • January (1)
  • 2014

    • October (1)
    • August (2)
    • July (1)
    • May (3)
    • February (1)
    • January (4)
  • 2013

    • December (4)
    • November (2)

Categories

  • UTMB
  • シャモニー
  • 中国トレイル
  • 台湾山歩き
  • 未分類
  • 蚊取り線香ツアー
  • 蚊取り線香私塾(イベント)ご案内
  • 香港トレイル

Me on Instagram

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2017 Mountain Martial Arts. All Rights Reserved.


Back To Top