先日納豆プロジェクトの第1回の報告をブログに書きました。
今日はこれまでに考えたこと、今後の練習などについて書いてみます。
まず現時点で私が考えているのは「これまでの練習方法は2月から変える必要がある」ということです。
11月末に練習を始めた時の取り敢えずの目標は、1キロのタイムを12月末で5分、その後1月に20秒縮め3月末には4分にするというものでした。
本日現在1月末までの4分40秒は間違いなく達成できる(月末に測定しますが、おそらく4分35秒ぐらいだと思います)と感じていますので、タイムとしては目標達成なのですが、来月の4分20秒はかなり難しく、3月の4分はほぼ不可能ではないかと思います。
理由ですが以下のようなことが挙げられます。
1.データとして採用して差し支え無いであろう12月12日以降の2キロのタイムの縮まりかたが少し遅いこと。
12月12日 11:35
1月17日 10:51(1月30日までのベスト)
36日で44 秒(1キロあたり22秒、1カ月にすると約18.3秒)の短縮です。また18日以降はタイムが遅くなっています。
1キロのタイムで見ると、1月9日の4:48から17日の4:42と6秒の短縮(1ヶ月になおすと22.5秒の短縮)とこれも取り立ててよくはないのと、8日間のタイムなのでたまたまという可能性があり(別な日に測ったら15日間で7秒の短縮といったこともありえます)、その場合は1月あたりの短縮タイムが大幅に悪くなります。
2.上記の2つのデータでは一応目標のひと月あたり20秒はほぼクリアしているのですが、タイムが早くなるにしたがい20秒の短縮はむずかしくなること。
3.同じ内容の練習を継続するのは、一般的に効果が出にくく怪我や故障のリスクが高まると思われること。
では今後どのように練習していくかですが、現在練習していて感じているのは、負担がかかっているのは腿のうしろの筋肉だけで(ここの筋肉のハリはものすごく、日常生活にも不便なぐらいダメージがあります)、他は全く疲れもダメージもありません。
また地面をしっかり蹴っている感じがなく、なんとなくふわふわと着地している感覚です。
このことから考えると、今の練習を続けていてもロングトレイルを走るための足全体のトレーニングにはならないだろうと思っています。
ですから今後は足全体を鍛える必要があると感じています。
そのような訳で2月は以下のような練習にします。
1.週に1回だけ今までと同様全力に近い2キロ走を行なう。
2.週に1回はスロージョグ(目安としてキロ6分30秒-7分で4-6キロ)、もう1回は極端なスロージョグ(キロ8分で4-6キロ)を行なう。
3.もし時間と、体力にゆとりかあれば月に1回20キロ程度のLSDを行なう。
基本的にスロージョグをメインにしていきます。
全力走に近いペースの練習だけですと、上に書いたように腿の裏側の筋肉しかきたえられないような気がするからです。
またゆっくり走ったほうが距離あたりの着地回数(歩数)が増えることと着地している時間をが長くなることで、足に対する負担が強まるのではないかと考えています。
そして全力に近いペースですと限られた酸素が一番大切な脳に行ってしまい足まで回らず、結果として足の強化に繫がらない(酸素が足の筋肉まで届かないので、ダメージがあるだけでトレーニング効果がでない)のではないかと考えています。
どのような結果になるかはわかりませんが、取り敢えず2月は足をベタベタと地面につけてゆっくり走る練習を中心にやっていこうと考えています。
1 コメント
[…] 先日納豆プロジェクトの第1回の報告をブログに書きました。今日…このサイトの記事を見る […]