2020年もUTMBとCCCのサポートを行います。
サポートはシャモニ在住30年でUTMBのコースはおそらく100回以上歩いている「あづみ-各エイドでの対応」、蚊取り線香塾シャモニ支部長の「たかよーCCC、OCC、MCC完走-シャモニでの対応」、多分10ー20回は歩いている私「蚊取り線香ーUTMB、TDS、CCC完歩-確実エイドでの対応」の3人でサポートします。
コース上の多くの町や村に親しい知り合いがいてかつまたコースを熟知している「あづみ」と「たかよ」によるサポートのため、何かあったときの対応には自信があります。
1.サポート内容(UTMB)
A.サポートが許される5ヶ所で以下の食品の提供を行います。
おにぎり、お茶漬、ラーメン、漬物、和菓子、日本茶、お湯、その他選手からお預かりした食品など。
B事前にお預かりした荷物や必要がなくなった荷物の受け渡し(目安として1.5キロぐらいまで)をします。
(CCC)
専用車でクールマイヨールに向かい、スタートから1キロほどのホテルで朝食をとり、着換えやトイレの利用などを行います。
スタート前の寒さや悪天候時の雨風を防ぎ、ストレスなくトイレや着換えを行えるようにサポートをします。
スタート前には専用車でスタート地点の近くまでお送りします。
2.費用
20000円(UTMB)
6000円(CCC)プラスホテルでの15ユーロ程度の朝食費
3.対象者
36時間以上での完走を目標値としている人(28時間の予定の人のサボートも既にお一人受けていますので、36時間以内の人は別途ご相談の上お受けします)(UTMB)
すべての参加者(CCC)5..定員
UTMB 10名(8人以上で催行。現在6名からのお申し込みです)
CCC 6名(4人以上で催行)
4.お申し込み、お問い合わせ
メール(chamonixshinibu@yahoo.co.jp)でお願いします。
5.締切
2020年7月31日午後5時
また蚊取り線香ツアー(https://mountain-ma.com/katorisenko/2019/11/20/__trashed-2/)も若干名ですか引き続き募集中ですので、こちらもご検討ください。
1 コメント
[…] 2020年もUTMBとCCCのサポートを行います。サポートは…このサイトの記事を見る […]