今年の最終日になりましたので、年内の進行の状況を報告します。
今年は2月から新型コロナウイルスの影響で、どなたも仕事やトレイルランニングや山登り、その他生活に関わるいろいなことが大きく悪い方に変化してしまったと思います。
私の場合、山登りでいえば今年ほど登らなかった年は過去に無かったと思います。そのような訳でUTMBの完走に必要な山を歩く力はかなり落ちていると思います。
来年は1日も早く、あまりコロナウイルスのことを心配しないて日常生活を送ることができるようになることを願っています。
さて納豆プロジェクトですが、今のところ左足の坐骨神経痛に加えて、12月下旬から右足の膝の内側の筋とその周辺の痛みが再発して思ったように練習ができていませんが、それでもほぼ順調に進んでいます。
厳密に評価すると、7月に走り始めた時のおおまかな目標の1キロ4分、10㎞48分に対し、12月末の時点でそれぞれ4分23秒(実績。10月の末から1キロのベストタイムがなぜか全く速くなりません)、52分位(予想)であり、この目標のタイムが実現できるのは足の調子が良くなっても1月の末ぐらいではないかと考えています。
報告その3では、12月の末までに達成できそうだと書きましたか、12月に入り坐骨神経痛の具合が少しだけですが悪化したこと、なぜか体の疲れが溜まって取れず(6月末から木曜日から土曜日までの1日に5-10時間ほどの仕事に加え、日曜日の朝から水曜日の朝まで屋外で約50時間プラス室内で5時間程仕事をしており、3日間の合計睡眠時間が4時間程なのが影響しているかもしれません)、5-600メーター走ると突然足が重くなってしまい、呼吸は楽なのにベースががたんと落ちることが多いです。
ただ2022年8月の本番までのおおまかな計画ですと、2022年の3月には30時間で完走出来るようになり半年のゆとりがあるので、まあ1ヶ月ほどの遅れはあまり気にしてはいません。
11月27日以降今日までの練習内容は以下の通りです。
。12月3日 800m 1.85㎞ 9分25秒
1.85㎞地点で右足膝の裏に激しい痛み。
。12月6日 21.0975 1時間15分13秒
右足膝の裏の筋から腿の裏の痛みが残るが、走るには支障はほとんどなし。
。12月7日 800m 6分08秒 3㎞16分24秒
。12月12日 800m 6分25秒 6分休憩 5㎞27分15秒 8分休憩 1㎞ 4分30秒 4分休憩 2㎞11分45秒 右足の痛みはほぼ感じず。
。12月17日 800m 6分10秒 8分休憩 500m 2分05秒 6分休憩 2㎞ 10分16秒 4分休憩 650m 3分14秒
。12 月18日 800m 8分休憩 1㎞ 4分29秒 6分休憩 2 ㎞ 10分50秒 4 分休憩 650m 3分24秒
練習前にかなりの疲れあり。右足の痛みは感じす。
。12月20日 ハイキング 約33キロ +1200m -2000m 約9時間10分
。12月28日 800m 5分59秒 6分休憩 1㎞ 4分30秒 4分休憩 800 m7分37秒
。12月31日 800m 6分29秒 4分休憩 6.5㎞ 36分63秒 2分休憩 800m 7 分39秒
走り始めて弱い痛みを感じ、走り終えてからはかなり厳しい痛みになり、また足を伸ばす事が少し困難になる。取り敢えず1月4日まで練習を休み回復具合をみて5日から練習を再開予定。
(12月の走行距離55.4475㎞ プラス山歩き33㎞)
プロジェクトの進行が順調と言いましたが、ただ一つ大きな問題がありまして、参加するために必要なボイントがありません。最近レースに出ていないので足りないのではなくゼロです。
新型コロナの影響で来年はレース自体も少なくなり、参加するにも開催される数少ないレースに希望者が殺到し、抽選や厳しめの条件などになるのではないかと心配しています。
そのような訳ですので、私は日本の大会は諦めて(来年の後半中国に入国できるようになれば)中国の大会でポイントを取ろうと考えています。
次回の報告ではそれらのレースについても書いてみる予定です。
それでは皆さん、良いお年をお迎え下さい。
1 コメント
[…] 今年の最終日になりましたので、年内の進行の状況を報告します。…このサイトの記事を見る […]