MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

もっと楽しく、もっと自由に season2

北摂はじめのいっぽ…出来ることから始める

written by 上野 洋路 March 02, 2020

京都に移り住んで、ボチボチ丸3年となりますが、この間に様々な環境や心境の変化がありました。その一つに山との関わり方があります。今回はその辺の事を書きたいと思います。

私は東京在住時、レベルを棚に上げさせていただければ、バリバリのトレイルランナーでした(一応、今も気持ちは現役ですが…)
高尾、青梅、奥多摩、鎌倉、丹沢、箱根、秩父、奥秩父、富士山、八ヶ岳、アルプスetc…毎週末、気の合う仲間と車や始発電車に揺られ、山に入ってはひたすら走る事を楽しんでいました。
後にトレッキング、ナビゲーションゲームと遊びの幅は広がりましたが、どのアクティビティーで遊ぶにせよ注意していたことと言えば「マナーを守る」と言うことだけで、私にとって山を一言で表現するなら「遊びのフィールド」でした。

京都に住んで良かったと思う事の一つに山と街が近いという事が挙げられます。東京(杉並)に住んでいた時は一番近い高尾山でも電車で1時間はかかっていましたが、現在、私が住んでいるところから最も近いトレイルヘッドまではたったの2kmと朝ランでトレイルを走る事も可能な環境です。
「山と街が近い」と言う恵まれた環境が大きく関係していると思うのですが、京都に引っ越してから知り合った仲間やお店の常連さんの中には地元意識が強く、山の環境整備にとても熱心に取り組まれている方が多くいらっしゃいます。

私自身、以前から山の清掃・整備活動に関心は持っていたものの、レースのコース整備を除けば、本格的な清掃・整備活動へ参加した事はありませんでした。そんな私が実際にこのような活動の重要性を強く感じるきっかけとなったのが、2018年に関西を直撃した台風21号です。
この時は山だけでなく当然、街中にも甚大な被害がありました。行政の力もあり街中の被害は二週間程で一般生活を送るのにほぼ支障のないレベルまで回復しました(回復状況はエリアによってバラツキがあります)が、山は関係各所やボランティアの方々の地道な活動によってルート上の倒木が撤去され、ほとんどのルートが通行可能となるまで整備されましたが、いまだに台風の爪痕が深く残っています。

そんな中、今年に入って友人の一人が今回のブログタイトルである「北摂はじめのいっぽ」と言うボランティア団体を立ち上げ、本格的に山の清掃・整備に取り組み始めました。
Moncky Crewでも簡単な山の清掃活動イベントは何度か開催してきましたが、本格的に山の清掃・整備活動を行うには事前に様々な手続きや了承を得る必要があります。たとえ善意、無償で活動する場合でもそのエリアが国有林なのか、自治体管轄なのか、私有地なのかによって交渉相手が変わり対応も様々で、我々一般人が自由に活動する事が難しいのが現状です。「北摂はじめのいっぽ」は北摂(大阪北部〜京都南西部)エリアに関して、正式に清掃・整備活動を行う認可を得て活動するボランティア団体です。団体を立ち上げた友人より、立ち上げ以前から話をいただいていた事と、活動内容に賛同出来た事で、今後Monkey Crewとして出来る範囲で「北摂はじめのいっぽ」の活動のお手伝いさせていただく運びとなりました。

ここからは先日、「北摂はじめのいっぽ」のイベントに参加させていただいた時の簡単な活動レポとなります。この日の活動内容は京都嵐山から摂津峡(大阪高槻市)までの30km間をゴミを拾いながら走ると言う、トレイルランナーでもある団体を立ち上げた友人らしい内容のイベントです。


今回の参加者はほとんどがトレイルランナー。ブリーフィングを終え8:30am、嵐山から山に入ります。
ルート的にはほぼ東海自然歩道をなぞる形なので、トレイルだけでなくルート上の街中のゴミも拾いながら進んで行きます。京都一周トレイルの西山エリアはショップのトレランイベントやプライベートでもよく利用しており、目に付いたゴミは拾いながら走っているのでほとんどゴミは落ちていませんが、街に下りるとタバコの吸い殻や空き缶など多くのゴミが捨てられています。


花の寺として有名な勝持寺での集合写真。嵐山からここまで(約10km)に拾ったゴミは事前に京都市より支給された指定のゴミ袋を使用し、境内の外の指定された場所に置いて、ここから先は自分達で用意したゴミ袋を使用する事になります。この辺のルールも事前に承認を得ているからこそ分かる大事なルールです。


大阪府に入ってからはポンポン山を目指して進んで行きます。途中のトレイルでもチラホラゴミが目立ちます(なかには一升瓶なんかも落ちていました)2枚目の写真はポンポン山山頂での集合写真ですがこの地点でも新しいゴミ袋の中に大量のゴミが…この後、下山したところで高槻市から指定された場所にゴミを置いて摂津峡まで走って移動しこの日の活動が終了ー!

今回のイベントは清掃活動だけでしたが、30kmに渡る長い距離をゴミ拾いながら回れるトレイルランナーならではの内容。参加された方々もただ単に走るだけではなく、自分達が走ったルートが綺麗になると言う、二重の楽しみを感じられた様で、また機会があれば参加したいと仰っていました。
北摂はじめのいっぽでは、この他にも本格的な整備イベントを含め、様々な活動を行なって参りますので、山を愛する全ての方々に興味を持ってもらい、ご参加いただければ幸いです。
自分に出来る事から始める…それこそがはじめのいっぽです。

 

 

 


この日清掃活動を行なったルート。
山は遊びのフィールド。自分達のフィールドを自分達で清掃・整備する喜びを実感した1日でした。

7
Facebook Twitter
previous post
伊平屋ヴィレッジトレイル 2020
next post
OMM LITE・BIKE Hakuba/Otari 2020

You may also like

はじめまして!

2019年8月3日

コメントを残す Cancel Reply

上野 洋路

上野 洋路

ショップオーナー

Monkey Crewオーナー
酔っぱらった勢いで「皆でホノルルマラソン走ろうぜ~!」と盛り上がり、
2006年6月10日から走り始める。
2009年に某国営放送局で放送された「激走モンブラン」を観てトレイルランナーに転身。
2013年に同一年UTMF、UTMBを完走。
現在は30年過ごした東京を離れ、地元京都でアウトドアセレクトショップを経営しながら、全国の仲間とトレイルランニングを中心に様々な山遊びを楽しんでいます。

Archives

  • 2023

    • June (1)
    • May (1)
  • 2021

    • December (1)
    • March (1)
  • 2020

    • October (1)
    • March (1)
    • February (1)
  • 2019

    • November (1)
    • September (1)
    • August (2)

Categories

  • 「ギア・ウェア」Gear/Wear
  • 「ダイアリー」Diary
  • 「トレイルランニング」Trail Running
  • 「ナビゲーション」Navigation
  • 「レース」Road Race
  • 「レース」Trail Race
  • 未分類

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top