前回の投稿で、Tomoさんは毎日2時間動く、って書きましたが昨日アップされたpodcast Episode 6 では「3時間」って言ってましたね。私は「30分」から始めてます。
さて。。
MMAスーパーバイザーのエディさんによると2016年のトレンド(予測?)は
FKT
と
グループランニング
とのこと。確かにそんな空気感ありますね。
FKT、グループランや各ローカルの開催するイベントなどから、コミュニティー間の交流が今まで以上に活発になっていくような気がします、というかもうそうなってるか。
FKT(Fastest Known Time)はアメリカで盛んな、特定のトレイルコースの最速記録を競い合うもの。レースではなく個人でチャレンジするものがほとんどで専用のサイトに各自が申請して、みんなで競い合っているようです。
昨年2015年には我らがスコット・ジュレク Scott Jurek がアバランチトレイル3500kmで最速記録を樹立したのが記憶に新しいですね。
日本ではまだまだですがサイトも立ち上がり、タイムリーなところでは、これまた我らが石川弘樹さんが東海自然歩道約1000kmを走破したばかり。
弘樹さんはやっぱ凄い。USの100マイルのグランドスラムや、BORN TO RUN 以前からのコッパーキャニオン挑戦、南米パタゴニアのトレイルのファストパッキング、、、常にパイオニア、先頭を走って、というか独自の道を切り開いていますね。
FKTもこれからますます盛んになるのでしょうか。日本だと諸々問題はあるようですが、健全に広まっていってほしいですね。
さてさて、
今や言わずと知れた「グループランニング」
それまでの「練習会」「走行会」「講習会」とは趣の異なる、参加無料、参加自由、登録不要なランニングイベント。
その地域のコミュニティの中心となるショップやグループ、個人などが定期的に開催、運営しているものがほとんどです。
日本ではその先駆けと言われる(他にどこかで開催されていたことがあるかもしれません、そもそもローカルなイベントなので存在が確認できていないだけかもですが)、Run Boys! Run Girls! の火曜の夜のグループラン! が始まったのが約3年半前。ここの適度なユルさ、コミュニティー感、雨の日もスタッフが参加できない時にでもブレずに毎週開催し続ける運営側の決意、、、どれも今の日本におけるグループランの礎になっているように思います。
グループランについては、MMAブログでもおなじみのemmaちゃんが、
トレラン王国でグループラン体験記をあげているのでこちらもぜひ参考にしてみてください。
emmaちゃんがレポートしている他にも、
山梨県甲府市の 道がまっすぐ は初心者向けの3kmコースもあるのでこれから走りたい人にもオススメですね。
「3k 走っちゃあ」(第1・第3火曜日19:30~)
中級者向けの「7k 走っちゃあ」(第2・第4 火曜日19:30~)
愛媛県松山市の T-mountain では朝のグループラン!!
ASASHIRO(グループランの告知はこちらのFacebookページで)
自分が接点のある中で、皆に開かれたグループランコミュニティはこの辺でしょうかね。
ぜひ一度はタイミング合わせて参加してみたいと思いっています。
他にも
新潟での「水曜ランでしょう」とか川口の「RUNARX」さんのグループランとか、調べるといろいろありそうですし、これから新しく始まるものもありそうです。(浦和の方でも始まるみたいですね)
自分の地元で開催されていないか調べてみると意外とあるかもですね。なければ作ってしまえばいいよねw
あ、あとアメリカはグループランがたくさん運営されているので、行き先に合わせて調べていくと旅先をより楽しめるんじゃないでしょうか。自分はまだやったことないですが、チャンスがあれば参加してみたいです。
で、グループランニング。主催者としては気軽に参加してほしい開かれている定期イベントとはいえ、初めてだとレベル感とかが心配で大丈夫だろうかと心配だし、久々に参加するのもちょっとハードルあるな、っていうのが正直なところかと思います。
僕もそうです。
またまたー、という声が聞こえて気そうですが、
実際のところ「再始動、徒然でようやく30分走るようになった」状態だし、
3月の20k強のグループランでは足が攣ってしまったし、そりゃー不安な部分はありました。
ですが、グループランです。ペース厳しければ正直に申告すれば良いし、途中途中、信号待ちやトイレ休憩、記念撮影などで休憩入りますし、本当にダメなら離脱して電車乗ればいいしね。離脱しても場合によっては道を知ってる参加者が一緒に歩いて付き添ってくれることもありますし、まあ実は心配しなくても大丈夫なんですけども。
ランボーのグループランはだいたい1時間前後で10km前後。
30分くらいしかまだ動いていない今の自分にとっては、「60分動ける」チャレンジができる絶好のチャンスです。自分一人で10km走るよりも圧倒的に楽に、楽しく、走れます。
つまり、1ステップ自分を高めてくれる良いトレーニングになるのです。
人によっては、このグループランを追い込んだトレーニングをした翌日、翌々日の「疲労抜き」に使っている人もいますし、1日のトレーニングのアップ、もしくはダウンに使っている人もいます。グループラン来る前に皇居をグルグルと追い込んでくる人とか、グループラン後に走って自宅まで帰る人もいます。始まる前に集合場所でダッシュとかウィンドスプリントとかしてる人も時々います。
数回通えば顔見知りもできて、そこから交流が広がって一緒にトレイルに出かけたり、同じ大会に出たり、アフターグループランで飲みに行ったり。どんどん楽しみは広がります。
目的、使い方は、人それぞれ、千差万別。
走り始めたら、ぜひ一度お近くのグループランに参加してみてください。
ベテランランナーさんも是非、疲労抜きがてら、皇居練の帰りにでもいかがですか?
初心者ランナーや再始動ランナーに色々アドバイスしてもらえると嬉しいなあ。
別にどこかの回し者、ステマ、とかではないですが、グループランをもっと色んな方に体験してもらいたいです。
参加経験者は、まだ参加したことない人を連れだしてみましょう!
僕も毎週出れるわけじゃないですが、その時の自分の状況に合わせて参加して大切にしていきたい地域イベントです。
Instagram: Runboysrungirls
あ、あとグループラン後に一杯付き合ってくれる方、私を見かけたら是非お声がけください!!
ということで、再始動後30分しか動けていなかったのですが、グループランに参加したおかげで無事に60分クリアしました!!!行きと帰りも走り、というか徒歩移動したのでトータル90分は動いたね。やるな、俺。
Instagram: OnEdrop_tosh
さて、次は「単独で60分動く!」(60分走、ではない)ですかね。
そろそろお山に行く計画立てたいなあ。どなたかご一緒しましょう、へなちょこですが。