Mountain Martial Arts
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST

Mountain Martial Arts

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST

パシフィック・ノースウェスト通信

Execution(実行)- Western States 100 #1

written by 藤岡 正純 June 27, 2018
6月24日〜25日に開催されたウェスタン・ステイツ・エンデュランス・ランを走ってきました。続き物の第一回です。
スタート・ゲート

スタート・ゲート

昨年12月に5回目の抽選で出走権を得て、2018年の最重要レースの一つと位置づけたウェスタン・ステイツ。上位入賞者に出走権が与えられるゴールデン・チケット・レースの一つがキャンセルになり、その枠がUltra Trail World Tourの上位選手に割り振られたため、例年以上にハイ・レベルなレースになる予想はついた。

テニスの大坂なおみ選手のように、若い人なら何かの機会に秘めた可能性が突然開花することもあるが、既に50以上のウルトラディスタンスを走ってきた46歳のジジイなんかにポテンシャルもへったくれもない。生理学的な衰えに抗い遅らせることはできても、大きな伸びしろを今更期待しようもない。エントリーリストを見る限り、さすがにトップ10に入るには完璧にレースを運んだ上に、更に多少の運も必要になってくるだろう。簡単ではないが、自分がコントロールできる範囲内で実現可能な目標として年初に掲げたのは「トップ20でのフィニッシュ」。

6月のレースから逆算して年間プランを練り、怪我に気をつけながら、暑さ対策に内陸へ赴いたり、レースの一ヶ月前にはトレーニング・ランに参加したりと、一介のランナーにできる範囲での準備をしてきた。

トレーニングをしながらどう走るかを何度も考えた。世界最古でアメリカ最高峰の100マイルレース、国内のみならず海外のトップ・ランナーも参加する。闇雲に突っ込んで若い奴らとスピード勝負を挑んだところで勝ち目がないのは目に見えている。コースを見る限り、上りは前半に集中している。中盤以降は下り基調だが、日中は厳しい暑さになるので無理は禁物だ。日が落ちて涼しくなる後半は比較的フラットで走りやすい。他人と勝負せず、自分のペースで進み、落ちてくるランナーを一人ひとり拾っていく展開がもっとも確率が高い。大体いつも同じ結論に落ち着いた。

これまでの100マイルでは妻のサポートだけを頼りに走ってきた。ペーサーをつけたこともなかった。自分が考える展開やリクエストは、いつもは自分の頭の中か、せいぜい妻に口頭で簡単に伝える程度だった。今回のレースでは昨年私がペーサーした西城さんが、逆に私のペーサーをしてくれる。加えて、カリフォルニアに住むマキコさんもクルーに加わってくれる。考えていること、やってほしいことを、ざっとスプレッド・シートに書き出して共有しておいた。

準備完了。あとは現地に赴き、Execution(実行)あるのみ。

スプレッドシート

スプレッドシート

(つづく)

5
Facebook Twitter
previous post
ウェスタン・ステイツ・コースガイド
next post
Execution(実行)- Western States 100 #2

You may also like

ビッグホーン100、走ってきました。

2015年6月25日

春のクラシック 〜 Chuckanut 50k

2016年3月23日

アメリカにはいくつ100マイルレースがある?

2017年1月5日

OCCへの道、完結編

2016年9月5日

夢の死にゆく場所

2017年10月17日

ウェスタン・ステイツ・コースガイド

2018年6月10日

コミュニティって素晴らしい 〜 Orcas Island 100

2016年2月28日

Execution(実行)- Western States 10...

2018年7月9日

Bear 100 (2019) 〜 四十後半にして迷わず

2018年10月8日

シアトル・ランニングガイド 〜 バラード編

2015年6月4日

3 コメント

Western States Endurance Run | Master Athlete Support Associates 2018年7月2日 - 11:55 PM

[…] https://mountain-ma.com/pacificnorthwest/2018/06/27/western-states-100-1/ […]

Reply
Execution(実行)- Western States 100 #3 | パシフィック・ノースウェスト通信 2018年7月4日 - 2:26 PM

[…] 第一回、第二回に引き続きウェスタン・ステイツ・エンデュランス・ランの連載、第三回です。 […]

Reply
Execution(実行)- Western States 100 #4 | パシフィック・ノースウェスト通信 2018年7月9日 - 2:40 PM

[…] 第一回、第二回、第三回と続いたウェスタン・ステイツ・エンデュランス・ランの連載も遂に最終回です。 […]

Reply

コメントを残す Cancel Reply

藤岡 正純

藤岡 正純

アメリカ在住/「Seven Hills Running Shop」スポンサードランナー

アメリカ・ワシントン州在住。シアトルのトレイルランニング専門店「Seven Hills Running Shop」のスポンサードランナー。Team RunRun所属コーチ。不惑をとうに超えつつも、若手に負けじとパシフィック・ノースウェスト(太平洋岸北西部)の山々を駆け回っています。
本業はソフトウェア・エンジニア。妻と猫と暮らしてます。

Archives

  • 2019

    • November (1)
    • September (1)
    • July (1)
    • June (1)
    • May (1)
    • April (2)
    • March (1)
    • January (2)
  • 2018

    • December (2)
    • November (1)
    • October (1)
    • September (2)
    • August (1)
    • July (2)
    • June (4)
    • May (1)
    • April (3)
    • March (1)
    • February (1)
    • January (1)
  • 2017

    • December (2)
    • November (1)
    • October (2)
    • September (2)
    • July (2)
    • June (2)
    • May (1)
    • April (1)
    • March (2)
    • February (1)
    • January (2)
  • 2016

    • December (2)
    • October (2)
    • September (3)
    • August (1)
    • July (1)
    • June (2)
    • May (1)
    • April (2)
    • March (1)
    • February (3)
    • January (2)
  • 2015

    • December (2)
    • November (4)
    • October (3)
    • September (4)
    • August (3)
    • July (3)
    • June (3)
    • May (6)

Categories

  • 100マイル
  • Team RunRun
  • UTMB
  • Western States
  • カリフォルニア
  • コロラド
  • シアトル
  • セブンヒルズ・ランニングショップ
  • ダイアリー
  • トレイルランニング
  • パシフィック・クレスト・トレイル
  • パシフィック・ノースウェスト
  • レース
  • レインシャドウ・ランニング
  • 映画
  • 未分類
  • 本
  • 歳時記
  • 海外トレイル
  • 道具
  • 食

LINK

● Seven Hills Running Shop

Me on Instagram

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2017 Mountain Martial Arts. All Rights Reserved.


Back To Top