何だか少し残念な話しが続きましたが嬉しいこともありました。
継続的に開催してます『トレイルランナーのためのセルフレスキュー&ファーストレスポンス講座』この参加者が参加選手、応援、ボランティアスタッフとして沢山いました。20名ぐらいにはお会いしたかと。
参加選手の中では転倒して手のひらから血がタラタラと流れてきたが自分で止血して処置しましたという選手もいました。自分で実践出来るというのも素晴らしいことです。
レース中でなければ自分のことは自分でするのが当たり前です。気は優しくて力持ちのような体力にも余裕があり、何かあった際は手助けが出来るというのがトレイルランナーだからこその文化になることを願います。
OSJ新城レース中に大会参加者以外の怪我の対応もありました。
浅井がレース後半山中の配置に着くために移動していると前から高校生の男の子が2人焦って近づいてきて助けて下さい!どうしたこうしたと話しを聞くと高校の山岳部で来ているが引率の先生がプチ滑落して骨折しているかもしれない。携帯繋がらないから助けを呼びに来た様子でした。大会スタッフが現地に同行して一緒に下山、車で搬送しまして救急車に引き継ぎとなりました。
大会中であったことがスムーズは緊急搬送に繋がった貴重な事例です。
このようにトレイルランナーがいる山は何かあれば助けてくれる安全な山だと言われるようにしていきたいです。
最後にご案内です。
『トレイルランナーのためのセルフレスキュー&ファーストレスポンス講座26』
4月15日(土)東京・目黒にて開催です。
https://www.facebook.com/events/1427291790666681/