こんにちは。
最近どんどん増えていく体脂肪率を見るのがこわい、さいこです。
さて、今回はこの1年のお話しです。
この1年は、本当に苦しかった。
昨年帰国後、多くの方にあたたかいお言葉を頂戴しました。
「参加するだけでもすごいよ。」
「怪我をしたのに300kmも行くなんてすごいよ。」
「関門嘘つかれたんだから仕方ないよ。」
「去年のみんなのゴール地点まで行ったんだから、完走したのと一緒だよ。」
「やめる勇気も大切だよ。」
わたしも、きっと誰かが同じ状況になったら、同じように声をかけたと思います。
でも、でも、本人は諦めた後悔を拭い去ることはできないんです。
この後悔を正当化したら、ずっと諦め続ける人になってしまう。
帰国してしばらくは、もがいてももがいても、怪我の状態も良くならず、尾を引きました。
そこで、少し考え方を変えることにしました。
得意分野はもう頭打ち。
これからは苦手分野を克服しよう。
自分で何とかしなければと思うのはやめて、すがれるものは、何でもすがろう。
アルトラのLTRプログラムでラン二ングのトレーニングメニューを組んでもらったり、OSJのチーム100マイルに参加したり、とにかく人に頼ることにしたのです。
中でも、一際わたしに多大な影響を与えてくださったのが、じろーさんも以前からお世話になっているトレーナーの原澤達也先生。
原澤先生には、週一回のパーソナルトレーニングとコンディショニングをお願いしました。
尾てい骨の怪我の影響もあり、カーフレイズをするだけで尿意をもよおし、くしゃみしただけで漏らしてしまいそうになるほど、骨盤底筋群の筋力はガタ落ちになっていました。
それはさておいても、そもそも下半身の筋力が弱過ぎるわたし…。
「2014年6月のUTMF38時間以内完走と9月のTDG制限時間内完走。」
と、目標を伝えたところ、いただいたお返事は、
「今のままでは、到底間に合わない。」
がが〜ん(涙)
そりゃ2年連続で完走できないわけです(笑)
元々の側弯からきている身体の捻れの改善、体幹の強化と下半身の筋力アップ、骨盤底筋群の強化などなど、トレーニングスタートです。
ところが、コンディショニングしかしてくれないんです。
いつまで経っても筋トレさせてくれません。
憧れのTRXもお預け。
加圧なんてとんでもない。
日頃ストレッチを怠っていたこともあり、身体はガチガチ。
そのまま正しくないフォームで走り続けると更にガチガチに、という悪循環。
ですから、大嫌いなストレッチも、我慢してなるべくやるように心がけました。
いよいよ筋トレができるようになってからも、地味〜で、見た目からはそのキツさが全くわからない、辛〜い辛〜い動きの連続。
何度も、「できない!」と言ってやめようとしましたが、「できないんじゃない!やるんです!」と、動きを止めるわたしに檄をとばしてくださいます。
普段自分でやっていた筋トレは、全く正しくないフォームで、筋トレの意味をなしていなかったことがわかり、衝撃を受けました。
「家でもやってきてください。」
そう言われたけど、教えてくださるトレーニングは地味過ぎるし辛過ぎるし、正直死ぬほどやりたくありませんでした。
でも、そうやって続けているうちに、身体が反応してきました。
そして、「あれ?できた!」「わかった!」と、どんどん反応が早くなってきました。
そうなってくると、「わたし、実はポテンシャルあるんじゃない?」と思えてきて、なんだか楽しくなってきたのです。
この頃から、加圧ベルトを巻いたり、砂袋を担いでジャンプスクワットとか、派手で見た目にも辛さがよくわかるトレーニングもやってくれるようになりました(笑)
UTMFの前あたりは、ジャンプスクワットとジャックナイフを交互にタバタ式トレーニングなんていうのも。
それでも、どうしてもくだりのこわさは克服できない日が続きました。
身体が脚に乗るという感覚が、なかなか定着しないのです。
山から帰ってくるたびに、今回はこんな風に怖かったと説明し、そういうときはどうすればいいのかと質問責めに。
岩場での手のつき方とか、ストックのつき方とか、「何を今さらそんなこと言ってるんだ?」というレベルのことまで、事細かく教えてもらいました。
そして、とうとうトルデジアンまであと1ヶ月くらいの頃、突然、「あれ?こわくない!!!」という瞬間がやってきたのです。
本当に嬉しかった。
早速チーム100マイルKさま練のナイトランに参加。
暗くても、サーフェイスが濡れていても、ツルツルの赤土も、根っこだらけの急斜も、どこもかしこもこわくない!
Kさまには、「え?今頃?(笑)」とあたたかいお言葉を頂きましたが(笑)
さて、TDG本番は…。
去年、身体を横にして一歩一歩下りたガレ場や、こわ過ぎてお尻で滑り下りたザレザレの急斜が、今年も待っていました。
そして、今年は自分の脚を信じることができたのです!
正直、こわさが完全になくなったわけではありませんが、こわいところは激減しました!
なんて、喜び勇んで帰ってきたのも束の間、あまりにもTDGのダメージが大きくて、今はまたあの地味〜なトレーニングに逆戻りしています(笑)