皆さんこんにちは、一ヶ月ぶりの更新です。
サボっていてスミマセン!
他のブロガーの方々の壮大なお話を読んでいると「つくづく話題がないな~・・・」と思い、パソコンに向かうのも億劫になっていたわたしです。
今回は話題ができたので、ようやく重い腰を上げ、書いてみようと思います。
3月26日(土)にK山さんとK藤さん(どちらもMMAブロガー)に軽い気持ちで「南高尾あたりでトレランしない?」と声を掛けたらどちらも快く承諾してくれました。
以前もこの二人とは南高尾から入って城山まで行って稲荷山コースで帰ってきたことがあり、「またそんな感じのコースかなぁ・・・」とここでも軽く考えていたら、FBのメッセージにK藤さんから「RODのメンバーがハセツネ30kコースに試走に行くので後半10Kくらいで合流しませんか?」というメールが来て、あれよあれよといううちに(笑)『高尾~陣馬~ハセツネ30後半コース』に話が決まってしまったのです。
そしてその距離は『総走行距離40km』ということを後から聞かされてレースでしか走ったことのない距離なのでちょこっとちびりました(笑)が、言いだしっぺだということもあり、ちびりながらも承諾したのでした・・・。
高尾山口に7時集合。
甲州街道を渡り、『大野屋』という店の手前の路地を入ってまずは草戸山を目指します。
この日のわたしはArcのTシャツ、capoのキャップ(写っていないけど・・・)、そしてK藤さんとお揃いのMHW ghost whisper hooded jacket(ダダかぶり(笑)なので上の写真右側のヒトを参照)、短パンはpatagonia 50k shorts、シューズはinov8 trailroc 245に膝ニューハレ、バックパックはOMM ultra 15Lというお気に入りを全部着てきたっていうスタイル。
草戸峠で一休み。二人ともヴェスト型バックパック。UDのAntonモデルとSALOMON対決!もしくはpatagoniaの短パンVS C3fitのタイツ対決!
明王峠の桜。濃いピンクで美しかったです。まだつぼみのものもありました。
城山でなめこ汁やらコーラやらをおのおの調達し、陣馬山に到着したのが11時前ころか?
陣馬山・生藤山のかわいい看板。このあたりまでは足がもつれながら(笑)もなんとなくいい調子で走ることができました。
・・・うっ、うう、登りつらい~(泣)、二人はすたすた行っていましたが・・・。
さすがハセツネおよびITJ完走者の二人・・・。
わたしはレース以外で30kmとか走ったことがないのですよ。
そして後半のハセツネ30kの第2CPからの『激坂登り』で走れなくなってしまったのです・・・というよりそこでのわたしは「歩くことさえつらく苦しい!」と感じていたのでした。
何と言えばいいんでしょうか?・・・『心が折れる』とはこういうことを言うんだと思いました。
まさにその激坂の前でわたしのなかでは『ポッキリ!』という音が聞こえたようでした。
「これではいかん!・・・このままでは二人に迷惑かけてしまう!」と思ったわたしは、まずVESPAを投入し、それでも足りずにSHOTZのマンゴー味をしゃぶりつつ、なおかつPowerbarのレモン味のグミをムシャムシャ頬張って補給をしてみても、そのときのわたしはそれでも異常なほどに「腰掛けて休みたい・・・」という衝動に駆られていたのです。
薄曇りではあったものの、やわらかい春の日差しがわたしを包んでいました。
『フランダースの犬』のラストシーンのように、そのまま天国へといざなってくれるような春の日差しでした。
意識が朦朧となりながら「ゼェゼェ・・・ハア!ハア!・・・」言いながらもだいぶ登ることができて、少し激坂からなだらかになったところに着いて「後はあのスイッチバックを登れば・・・」とジョグペースで走りだしたら、頭上から「ナイスラン!」「ガンバ!ガンバ!」という二人の声が聞こえてきました。
応援してくれてたのですねぇ・・・。
いや~、このときはうれしかった~!その声援と拍手に乗せられると動かないと思っていた足もなぜか動き始めてほんのラスト80mくらいではあったのですが、何とかそのスイッチバックを登りきったのでした。
そして市道山まで登ったところで、ITJで痛めたK藤さんの膝がもう限界だということで、大事を取ってエスケープ。笹平まで下ってバスに乗ることに・・・。
バスが来る時間までしばらくあったので、次の停留所まで歩くことにしました。
このあと、K山さんが軽い足取りでランニング。わたしとK藤さんは『自由乗車』できることに賭けて歩きで・・・。
コンクリート製造所付近のスペースがあったので、そこで待つこと5分ほど・・・やはり自由乗車区間で武蔵五日市行のバスに乗車。K山さんは次のバス停で待っていて「あれ?」って顔をしていました(笑)。武蔵五日市駅でRODメンバーとも合流し、軽く食事をしました。
今回のセッションでは
①やはり登りの脚力が付いていない→山へ行く&ストレッチを十分におこない疲労抜き
②もう少し体重を絞ることができる→目標体重を決めて減量
③スタミナが付いていない→LSDでゆっくりと長時間走る
という課題が露呈したのでゆるゆると実行に移すつもりです。
やっぱり平地をただのんびりと走っているだけじゃあだめなんだなぁと、実感した一日でした。