MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

ON THE TRAIL

ギアの選択|シューズ•バックパック編

written by 神山 雄三 August 09, 2020

トレイルランニングを始めるなら、まずギア選びから

トレイルランニングに興味を持ち、これから始めようとする人にとって、「ギアの選択」は非常に高いハードルとなる。私自身も8年前にトレイルランニングを始めた際は、情報が乏しく、何を揃えればよいのか手探りであった。

そんな中、最近、知人から「何を用意すればいいのか教えてほしい」と相談を受けた。最も確実なのは、経験者とともにトレイルランニング専門店やアウトドアショップを訪れることだ。しかし、コロナ禍という事情により、気軽に買い物へ行くのも難しい状況である。

知人とのZoom飲みでの会話から見えてきたのは、「経験者がどんなギアを選んでいるのかを具体的に知りたい」というニーズであった。ギアの選択には、その人の走力や経験、行動スタイルが色濃く反映される。

そこで本稿では、私がある日に行ったトレイルランニングの実例をもとに、ギアの選択理由を紹介したい。これからトレイルランニングを始める方が、自分なりのスタイルを見つけるための参考となれば幸いである。


実践シーンの紹介:奥多摩

まず、ギア選択の前提となる「シーンの想定」が重要となる。タイム(Time)、プレイス(Place)、オケージョン(Occasion)の「TPO」によって必要な装備は異なる。

以下が今回の実践ケースである。

  • 日程:2020年7月12日(梅雨明け前、曇り時々雨)

  • コース:JR武蔵五日市駅〜金比羅尾根〜日ノ出山〜長尾平〜大岳山〜馬頭刈尾根〜馬頭刈山〜瀬音の湯

  • 距離/時間:約25km/所要時間6時間40分

  • 標準コースタイム:山と高原地図によると約10時間30分

  • 目標タイム:標準タイム×65%=6時間50分(今回は概ね目標通り)

「山と高原地図」などで標準タイムを確認し、目標タイムを設定することが準備の基本である。目標タイム、当日の天候や気温、補給のタイミング、水場の有無などを考慮したうえでギアを選ぶ必要がある。

なお、現在はスマートフォン向けに「山と高原地図」の有料アプリも提供されており、GPS連動で現在地を確認できるため非常に便利である。都内在住の方には、高尾・陣馬、奥多摩、丹沢などの地図ダウンロードをおすすめしたい。


SHOES

Brand:ALTRA
Item:Olympus 3.5M

シューズの選択は、ギアの中でも特に慎重になるべき要素である。足の形状や走り方は人それぞれ異なり、万人に共通する「正解」は存在しない。最大のアドバイスは、必ず試し履きを行い、自分に合った1足を選ぶことである。

私が使用したのは、ウルトラトレイルレース「ONTAKE100マイル」に向けて購入した厚底モデル「Olympus 3.5M」である。厚いソールによるクッション性と、悪路でも安定した走行ができる点が特長だ。20km程度の短距離でも違和感なく使えており、グレイのカラーリングも気に入っている。

ただし、足幅(ワイズ)が広めに設計されており、ワイズの狭い私の足にはややフィット感が甘かった。そのため、ONTAKE100のレースでは下り坂で爪を傷めてしまった。以後、カスタムインソール(神田神保町・さかいやスポーツで作製)を使い、足底筋膜炎の予防をしている。


BACKPACK

Brand:ULTIMATE DIRECTION
Item:Adventure Vest 4.0
容量16.4L、ソフトボトル付きで重量347g

100マイルレースのために購入したモデルであるが、あまりにも使い勝手が良いため、普段のロングトレイルや秋冬のトレイル、さらには帰宅ランにも活用している。

ショルダーハーネス部に十分な収納があり、ポールも装着可能。荷物の重さを感じさせず、身体にしっかりとフィットする。トレイルランナーに必要な「軽量性」と「機能性」を兼ね備えた逸品である。

 

2
Facebook Twitter
previous post
STAY HOME,MAKE CURRY
next post
ギアの選択|ウェア編

You may also like

ギアの選択|ライト•虫除け•熊鈴編

2020年8月13日

ギアの選択|ウェア編

2020年8月10日

ギアの選択|小物類編

2020年8月18日

ギアの選択|地図•常備薬•サニタリー用品編

2020年8月16日

ギアの選択|スタッフサック•雨具•サバイバルシート編

2020年8月12日

ギアの選択|補給食•電解質•水分編

2020年8月21日

コメントを残す Cancel Reply

神山 雄三

神山 雄三

自分を変えたくて走り始め、登山が好きだったことから山を駆け巡るトレイルランニングに魅せられた。更なる達成感を求め、2012年からトレイルレースにも挑戦するようになる。

Archives

  • 2025

    • June (2)
    • May (12)
    • February (21)
    • January (13)
  • 2024

    • December (13)
    • November (24)
    • October (1)
    • August (2)
    • May (1)
    • April (1)
    • January (6)
  • 2023

    • December (8)
    • April (1)
  • 2022

    • September (1)
    • August (3)
    • July (1)
    • May (2)
    • April (3)
  • 2021

    • December (1)
    • November (1)
    • October (1)
    • September (3)
    • August (1)
    • July (1)
    • May (1)
    • April (3)
  • 2020

    • December (1)
    • November (1)
    • August (7)
    • April (1)
    • January (1)
  • 2019

    • November (1)
    • September (3)
    • July (2)
    • May (3)
    • April (1)
    • March (1)
    • January (1)
  • 2018

    • November (2)
    • September (1)
    • August (2)
    • July (2)
    • June (1)
    • May (2)
    • April (1)
    • March (1)
    • January (2)
  • 2017

    • November (1)
    • August (1)
    • July (1)
    • June (1)
    • April (1)
    • March (1)
    • February (2)
  • 2016

    • December (1)
    • November (1)
    • October (1)
    • August (2)
    • July (1)
    • May (2)
    • March (1)
    • January (1)
  • 2015

    • December (1)
    • October (1)
    • September (1)
    • May (1)
    • April (3)
    • February (1)
  • 2014

    • December (1)
    • November (2)
    • October (2)
    • September (2)
    • August (4)
    • July (1)
    • June (1)
    • May (3)
    • April (1)
    • March (3)
    • January (1)
  • 2013

    • December (1)
    • November (3)
    • October (1)
    • August (4)
    • July (1)
    • June (4)
    • May (4)
    • April (3)
    • March (1)
    • February (3)
    • January (4)
  • 2012

    • December (6)

Categories

  • Bike
  • Diary
  • Long Trail
  • Road Race
  • Trail Running
  • Trail Running Gear
  • Trail Running Race
  • Training
  • Trekking
  • 日本三百名山
  • 未分類

Hot Tag

  • #Hasetsune
  • #KOUMI100
  • #ONTAKE100
  • #UTMF
  • #ウルトラマラソン
  • #ハーフマラソン
  • #マラソン
  • #ロングトレイル
  • #信越五岳トレイルランニングレース

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top