FBページでもお知らせしましたが、MMAのWEBサイトをリニューアルしました。
サイトがオープンしたのが2012年12月なので、6年目にして初めてのリニューアル。今回のリニューアルでスマートフォン対応になりました。
リニューアルしたとはいえ、基本的なコンテンツはほとんど変わっていません。スタート時にサイトコンセプトをじっくりと検討し、実際にサイトオープンしても大きく変更する必要はなかったという判断です。
コンテンツは
ブランドから発信するお知らせ
Mountain Martial Artsの商品のご紹介
「特集」のニュアンスで、MMAからの提案。モノ作りの背景や海外トレイル参戦記など、新鮮さに関係なく読んでいただきたい内容の記事になります。
後述します。
Mountain Martial Artsを取り扱っていただいているショップのご案内。
こうしてあらためて紹介すると、構成自体はかなりベーシック。個人的にサイトは多くの方に見ていただくために、奇策より基本に忠実であるべきと思っています。いまどき動画だらけのサイトの読みにくさったら。。。
ということで閲覧のしやすさや読みやすさを重視して、あとは「いかに運営するか」が大切。作って終わりではなく、運営(更新)してナンボ。そこで大いに助けられているのが、前述のBLOGコンテンツ(MMAブログ)です。
MMAブログが誕生した理由は3つあります。
ひとつめは、自分がトレイルランニングを始めた2010年当時は専門誌や専門サイトは少なく、情報は主に市民ランナーが書いているブログやTwitterでした。だったら、そんなブログが集まっているサイトがあったら、全部一度に読めるし、喜ぶトレイルランナーがたくさんいるのではと思ったこと。
当時それ系の人たちからの支持が高かったランブラーさんの「夜明けのランブラー」やkyowさんの「あらよっと大作戦」がMMAブログに移籍してくれたのは心底うれしかった。ちなみにぼくも「文系ランナー」というブログを書いていました。
ふたつめは、市民ランナー視点の情報を発信したかったこと。(カテゴリー問わず)大抵、情報サイトはメーカーからのリリースやタイアップ記事などで成り立っています。それ自体も大切な情報ですが、それとは別に「市民ランナーが今なにを面白いと思っているのか」「どんなギアに興味を持っているのか」「どのレースに出たいのか」など、リアルな現場からの情報を知りたいと思っていました。
そしてみっつめは「自分たちだけでは更新頻度が上がらなさそうだから、ラン友に参加してもらってブログ書いてもらおう」という運用上の思惑。ホントに助けられています。
この5年で卒業したメンバーも含めてMMAブロガーはなんと65名!その面子を見ているだけで歴史を感じます。プロランナーもいれば、自分のスタンスで楽しむトレイルランナーもいます。エマちゃんや小山田さんなんてトレイルが本職になってしまった!
ちなみにブランドサイトなので信用第一ということもあり、ラン友や仕事のつながり、知人からの紹介などでブログをお願いしています。ちなみに今回のサイトリニューアルを手がけてくれたのもMMAブロガーのトム小松氏。
MMAのWEBサイトの基本テーマは「市民ランナーによる市民ランナーのための情報発信」。ブランドサイトながら、情報メディアでもあります。プロダクトとメディアはアクティビティ・ライフスタイルブランドを目指すMMAのいわば両輪。
MMAのウェアを着てアクティビティと楽しんでいただくのと同様に、ぼくが書く記事、ブロガーさんたちが書いてくれる記事、なにかしらの情報がみなさまのアクティビティライフに役立つことがあれば、とてもうれしく思います。
リニューアルでブロガー共通のカテゴリー(※)を設けて、ブロガーごとではなく、ご興味のある共通カテゴリーごとに過去記事を閲覧することができるようになりました。SNSの投稿だと過去記事は探しにくいのですが、情報をストックするという意味でもより使いやすくなったと思います。
(※)共通カテゴリー
TRAIL RUNNING/トレイルランニング
RACE/レース
GEAR WEAR/ギア・ウェア
OVERSEA TRAIL/海外トレイル
TREKKING/トレッキング
DIARY/ダイアリー
FBページで記事をシェアもしますが、すべてのブログ記事を紹介しているわけではないので、サイトもこまめにチェックしてみてください。
今後もよろしくお願いいたします。