毎年冬の恒例になりました冬山講習登山を来年も行います。
毎年ひと冬に1回で、山域は北アルプスか八ヶ岳でしたが、今年は南アルプスと八ヶ岳で2回行います。
以下がそのご案内です。
その1
☆日時 2021年1月10日(日)〜11日(月)
☆場所 八ヶ岳
☆コース 10日 美濃戸口→赤岳鉱泉→硫黄岳→夏沢峠(歩行6-8時間)
11日 夏沢峠 →根石岳→東天狗→黒百合平(歩行時間4–6時間)
☆難易度 通常強風低温ですが、技術的に難しいところはありません。ただし初日の歩行時間は長めです。
無風快晴であれば雪山初心者でも比較的容易に登頂可能で景色も楽しめますが、雪になれば予定通りの縦走は少し困難です。
☆装備 テント、寝袋、ビッケル、アイゼン、カラビナ2枚、スリング2本など冬山の装備(参加者には詳しくご説明します)。
☆集合 10日 中央線茅野駅 午前9時15分または美濃戸口 午前10時
☆解散 11日 午後2時頃 渋の湯バス停
☆参加費 1万6千円 (過去にツアーや講習会に参加された方は2千円割引)他にバスまたはタクシー代が数千円かかります。
☆参加資格 雪山経験(アイゼンなどの使用経験はなくても構いません)があること。フルマラソン5時間以内程度で完走できること。できたら夏でも構わないのでテント泊の経験があること。
☆定員 5人(2人以上で催行します)
☆その他
装備等については若干ですがお貸し出来るものもあります。
☆お問い合わせ、お申し込み 12月31日までにメールでお願いします。
メールアドレスは chamonixshinobu@yahoo.co.jp です。
その2
☆日時 2021年2月13日(土)〜15日(月)
☆場所 南アルプス 甲斐駒ケ岳
☆コース 13日 竹宇神社→5-6時間歩き幕営に適当な場所まで(雪の状況にもよりますが、5合目から7丈小屋の間になると思われます)
14日 幕営地点→駒ケ岳往復(歩行時間6-10時間。幕営地点、天候や雪の状態で大きくかわります)
15日 幕営地点→竹宇神社
(歩行時間約4時間)
☆コースの難易度
八ヶ岳の赤岳などと比べると体力、技術面でもう一段階難しいです。
悪天になれば登頂はかなり困難です。
☆装備
テント、寝袋、ビッケル、アイゼン、カラビナ2枚、スリング2本など冬山の装備(参加者には詳しくご説明します)。
☆集合 13日 中央線小淵沢駅 午前9時または竹宇神社午前9時30分
☆解散 15日 午後1時頃 竹宇神社
☆参加費 2万8千円 (過去にツアーや講習会に参加された方は2千円割引)
☆参加資格 アイゼンを履いての雪山経験が2日以上あること。フルマラソン5時間以内程度で完走でなかること。できたら夏でも構わないのでテント泊の経験があること。
☆定員 3人(2人以上で催行します)
☆その他
装備等については若干ですがお貸してできます。
☆お問い合わせ、お申し込み 1月31日までにメールでお願いします。
メールアドレスは chamonixshinobu@yahoo.co.jp です。
1は晴れていれば快適な雪山の縦走が、楽しめます。また2は1に比べると難易度が高いですが、それだけに登頂の喜びはひとしおです。
またこの時期に黒戸尾根経由で甲斐駒ヶ岳に登頂できれば、冬山の入門レベルを卒業して、初級レベルにグレードアップできたと考えて差し支えないと思います。
今シーズンはトレイルランニングだけでなく冬の山歩きを楽しんで見ませんか。
ご検討ください。
1 コメント
[…] 毎年冬の恒例になりました冬山講習登山を来年も行います。毎年ひ…このサイトの記事を見る […]