Mountain Martial Arts
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

Mountain Martial Arts

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

Maybe tomorrow

スパインさん達の集い

written by MIKI January 24, 2020

こんにちは。

 高尾山に行く時に京王線の京王ライナーに乗り、トイレがあると思っていたら無く、しかも高尾山口までノンストップだし、到着も10分ぐらい遅れ….かなりの苦行をしたミキです。電車乗る前は必ずトイレにいきましょうね!“日本だからノンストップの電車だからトイレはある“は神話です。笑。

 さて1月の12日からイギリスにあるMontane スパインレースというレースが開催されましたが、帰国してすぐの皆さんのおかえりなさい会にお邪魔することができました。

モンテインスパインレースはイングランドのペナインウェイという北部をスコットランド国境までいくレースで国立のトレイルが舞台です。268マイル(429km)、180時間の制限にその間チェックポイントが数カ所ある耐久レースです。耐久山行ですかね…。“muddy”(沼のようなドロドロ)という言葉がぴったり当てはまるようです。

右から昨年完走の牧さん、次にくっちー。今年完走の田口さん、今年頑張ったけど来年頑張る山本さん、そしてレースのフロンティア館野さん

 皆さんの話を静かに(?)聞いてましたが、印象に残ったのが見た幻覚の話です。人によって違うバリエーションもありました。しかも激しい幻覚を見てたようで….またその時のアクションもまちまちです。

・岩が山小屋に見える(わかるぅー)

・人がたくさんでてきた(わかるぅー)

・風の音が音楽にきこえる(ここまではわかるぅー)

・ループしてるように見える(経験済)

・もう1人の自分が出てきて食べろ食べろというから持ってるものを食べた(これ新鮮。というかまずいっしょ)

・体が違うほうに進む(これはまだ経験してない。きいたことはあるぅー)

・頭の中がスマホのリセット状態になった(奥さんからメッセはいってるけど誰これ?と認識しない状態)(これない…怖い…記憶喪失じゃん)

 いつも荒れてる印象のスパインですが今年はより荒れ方も酷く、サーフェスも沼のようだった様子。天候も荒れて幻覚を見るぐらい疲労して寝不足でみんな帰ってきてよかったなと改めて思いました。

 最後に感じたのはなによりもレースの主催者側のバックアップ体制がすごいこと・・・参加者の能力と体調、そして天候を総合的に管理し判断していますが、広大な土地を利用するレースだからこその管理能力ですね。レースのスタッフはamazingな能力の持ち主だな、と思いました。

 トラッキングで友人達を追っていて感じましたが、大会の選手をぎりぎりまで走らせる・観察する/考察するそして救助するという感じで能力がすごいなと思います。つまりバックアップ体制が素晴らしくちゃんとしているなと思いました。幻覚をみて彷徨っているであろう友人をすぐには助けにいかずきりぎりまでチャレンジさせているのが見受けれられました。
さてamazing race に挑む方、今年はこれからまだまだいますよ。みんな目がキラキラしています。経験できるの羨ましい。生きてるって感じられるレースと経験ってそう味わえることってないからamazing raceはやっぱりやめれらないですね!

 私のこんな言葉だとスパインさん達の溢れ出る想いや味わったこと、その経験したことなんてまったくほんとに伝わらない。だから落ち着いたら報告会とかやってくんないかな。(o^^o) 私、主催開催しようかなー。笑。昨年から思ってますが海外のレース報告会を催すイベントを定期的にやりたいなあー、と思ってます。

やるかどうかは…考え中です。

完走者の似顔絵をケーキにしてもらいました。スパインケーキです。昨年も作っていただきましたが今年はまた似顔絵と完走メダルを載せてもらいました。

 似顔絵ケーキは幡谷のコンセントさんにお願いしました。今年はショートケーキベースをチョイス。ふわっふわで甘すぎず食べやすく、食べても食べても食べたりないランナーたちにはピッタリだと思いました。次はだれのを作ってもらおうかなーー楽しみです。

ウルトラトレイルランナーが集う初台のテンテンテンにて。いつもありがとうございます。店長も200マイル数回やってるすごい女性ですよ。山話で盛り上がること間違いなし。

4
Facebook Twitter
previous post
Happy Year2020
next post
レースの参加賞って

You may also like

眠くても進む時って

2016年5月30日

tor 再び

2014年3月4日

Nice to meet you, dearest trail ...

2013年10月2日

HASETSUNE2013を思う

2013年10月16日

0518野辺山100kmウルトラ

2014年5月22日

分水嶺Bコース:中盤

2016年7月24日

0929:武尊山いってきました

2013年10月12日

レースの参加賞って

2020年2月17日

トルデジアンファミリー

2015年7月10日

Happy Year2020

2020年1月7日

コメントを残す Cancel Reply

MIKI

MIKI

MD

アパレルMD /チーム:無所属。 トレラン歴まあまあの、山できゃっほう〜するのが大好きなへっぽこランナー。楽しい時も悲しい時も山を走って癒されてます。

Archives

  • 2021

    • April (1)
    • February (1)
    • January (1)
  • 2020

    • December (1)
    • April (1)
    • February (1)
    • January (2)
  • 2019

    • September (1)
    • May (1)
    • March (1)
    • January (1)
  • 2018

    • December (1)
    • November (2)
    • October (1)
    • August (1)
    • July (1)
    • May (1)
    • April (1)
    • March (1)
    • February (2)
  • 2017

    • December (2)
    • November (1)
    • June (1)
    • March (1)
    • January (1)
  • 2016

    • December (1)
    • November (1)
    • September (1)
    • August (1)
    • July (4)
    • June (1)
    • May (4)
    • April (2)
    • February (3)
  • 2015

    • December (1)
    • November (1)
    • October (1)
    • September (3)
    • August (1)
    • July (2)
    • June (3)
    • May (1)
    • April (2)
    • March (2)
    • February (1)
    • January (3)
  • 2014

    • November (1)
    • October (3)
    • September (4)
    • August (5)
    • June (2)
    • May (3)
    • April (1)
    • March (8)
    • February (1)
    • January (2)
  • 2013

    • December (3)
    • November (3)
    • October (7)

Categories

  • diary
  • gear-wear
  • montura
  • over-seas-trail
  • Patagonia
  • race
  • The North Face
  • tordesgeants
  • trail-running
  • trekking
  • アライテント
  • オリエンテーリング
  • トレイルレース
  • ファッション
  • 山行
  • 未分類
  • 練習

Me on Instagram

MMA No Running No Life Trim Tee / Sleeve-less 襟 MMA No Running No Life Trim Tee / Sleeve-less

襟と袖口を別カラーで輪状に切り返したトリムT/スリーブレスはアクティビティ系では珍しいアメカジテイスト。ファッションカルチャーも大切にするMMAらしい提案。

健康管理や競技として生活に欠かせないランニングの大切さを感じる人たちに共感していただきたい「NO RUNNING, NO LIFE.」のメッセージをプリント。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
MMA POLARTEC®︎ PD Border L/S Tee

優れた吸水速乾性・UVカットを持ち、環境問題に配慮したリサイクル生地のPOLARTEC® Power Dryに「ボーダーの古着」をプリントした定番Tシャツにロングスリーブバージョンが登場。

オーセンティックなボーダー柄と高い機能性は、ランニングやトレイルランニングだけではなく、ハイクなど様々なアクティビイティシーンにマッチする。もちろんタウンユースにも活用できるシームレスウェア。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
MMA Water or Sports Drink Tee 「My energy comes MMA Water or Sports Drink Tee

「My energy comes from(私がエネルギーを補給するのは)」シリーズTシャツ。老舗トレイルランニングレースの唯一のエイドに着いて聞かれるのは、「水、それともスポーツドリンク?」。わかる人にはわかるコアなメッセージをPOPなデザインで。

袖下と脇下を吸水速乾・ストレッチ機能を持つメッシュ素材で切り替え、通気性と快適性を向上させている。また脇のメッシュ切り返し下部はポケットを装備し、補給などを入れることが可能。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
TMRC Dry&UVcut Stretch Run Pants MOUNTAIN MARTIAL TMRC Dry&UVcut Stretch Run Pants

MOUNTAIN MARTIAL ARTSが提供するランニングカルチャーストア「TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY (TMRC)」のオリジナルウェア。

軽量で優れた吸水速乾とUVカットを備えながら、ナチュラル加工を施したマットな風合いのCOOLMAXを使用したランニングパンツ。背中のパワーメッシュポケットに補給や鍵、スマートフォンなどを収納可能。

シンプルなデザインでコーディネートしやすく、ランニングに必要充分な機能を備えた使い勝手のよい万能プロダクト。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
TMRC Border Panel Mesh Tee / Sleeve-less MOUNTAIN TMRC Border Panel Mesh Tee / Sleeve-less

MOUNTAIN MARTIAL ARTSが提供するランニングカルチャーストア「TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY (TMRC)」のオリジナルウェア。

袖や背中など部分的に吸水速乾・ストレッチ機能を持つメッシュ素材で大胆に切り替え、通気性と快適性を向上させたTシャツ/スリーブレス。ピッチを変えたオリジナルのボーダーはアースカラーとモノトーンの色合いで揃え、モダンな雰囲気となっている。

ランニングに適応するプロダクツを追求した物作りと、遊び心のあるデザインをプラスしたCITY AND TRAIL RUNNING GEAR。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
【TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY:商品発売のお知らせ】

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2021年4月9日(金)22:00

TMRC Border Panel Mesh Tee
TMRC Border Panel Mesh Sleeve-less
TMRC Dry&UVcut Stretch Run Pants
TMRC Packable Anorak V2
MMA Water or Sports Drink Tee 
MMA POLARTEC®︎ PD Border L/S Tee
MMA No Running No Life Trim Tee
MMA No Running No Life Trim Sleeve-less

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

2021年春初夏コレクションのスタートです。TMRCはアースカラーとモノトーンの色合いがソリッドで雰囲気を感じさせるスポーツウェアが揃います。ウィンドシェルは胸元にポケットを付けザックを背負った上から羽織れる仕様にアップデート。

MMAはタイポグラフィのグラフィックTがラインナップ。今シーズンのテーマでもある「No Running, No Life.」と、奥多摩の老舗トレイルレース唯一のエイドで提供される「水にしますか?スポーツドリンク?」をコピーにしたTシャツは、共に機能素材を使用したラン&デイリーユース対応。

POLARTEC®︎ Power DryにボーダーをプリントしたMMA定番のボーダーTはロングスリーブが初登場。肌寒い夜間でのランや山で重宝する一着です。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
TMRC Packable Anorak V2

ザックを背負った上から着用した際に、胸元のふたつのファスナーから簡単にハーネスにアクセス可能なアノラックタイプのウィンドシェル。ファスナーはベンチレーションとしても機能する。

腹部のポケットはスマートフォンを収納できるサイズで、本体を収納することでパッカブルになる。素材は超撥水加工をしたリップストップ素材を使用。軽量さと耐久性を兼ね備えている。

CoyoteとBlackのボディにTMRCのグラフィカルなロゴをプリント。スポーティー過ぎないモダンなイメージはランニングやハイク時に加えてタウンユースにも。オールシーズン、様々なシーンで活躍するプロダクト。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
MOUNTAIN MARTIAL ARTS / TOKYO MOUNTAIN RUNNING COM MOUNTAIN MARTIAL ARTS / TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY 2021 SPRING AND EARLY SUMMER
season catalogue "MMAzine.15"

PHOTOGRAPH (IMAGE): 
KENTA ONOGUCHI @k.onoguchi 

STYLING: 
MAMI KUDO @mamikudo 

MODEL: 
TAKAYA MITSUKA (RUNNING SCIENCE LAB) @takaya_mitsuka 
MIZUKI KATSUMATA @km_zukky 

ART DIRECTION/ GRAPHIC DESIGN
PHOTOGRAPH (PRODUCT):
YUICHI SHIBUI (RASSLIN’&CO.) @shibuinsta_mania 

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2017 Mountain Martial Arts. All Rights Reserved.


Back To Top