2018年ベストギア!!なんて紹介出来たらいいのですがアウトドアマンでもないので語れません。
セルフレスキュー講座でも紹介していて、これいいですねーという声が多い商品のご紹介です。
ハイドロコロイドという素材は「キズパワーパッド」「ケアリーブ治す力」etc
湿潤療法のための絆創膏として売られている素材です。
傷のサイズに合わせて切って使えるので傷が大きいトレイルランナーやバイク乗りにおススメです。
そして値段的にも単位面積辺り一番お安いのではないかと思います。
白くま隊でも救護用に使用しています。
使い方としては
①流水でしっかり傷を洗う
②消毒などしない ワセリン塗らない
③サイズに合わせて切って貼る
④たまに交換
以上です。簡単ですが何よりしっかり洗って、砂や異物も取り除くことです。
出血が止まってない時や浸出液(傷から出てくる透明な液体)多いときは貼っても横から漏れてきたりしますので上から別途カバーが必要です。レース中はガーゼを使用して対応することも多いです。
★しっかり流水で洗える環境であれば消毒はしない方が治りが早いです
⇒必須装備品に消毒薬と書いてあるの変わらないものでしょうか?関係者各位
傷洗い用の水持っている方が確実です。いざとなれば飲めます。
【ニトリル手袋】
仲間が出血していたら手助けがしたい!
止血法を習ったりファーストエイドキットを用意したり素晴らしいランナーに沢山出会います。
しかし素手で血液に触れるのはNGです。
お互いの人生に関わるような「HIV AIDS」「肝炎」など血液感染の可能性があるからです。
以前にNoteにもまとめました⇒出血には素手で触らない リンク
一般の方向け救急法などでは使い方習わなかったりするかもですが、山を走り転倒するランナーをお手伝いする場面では必須です。素手で処置をしている救護所では自分でしたら処置受けません。
数十年前はこんなこと言ってなかったので、昔(失礼!)仕事としていた看護師さんがボランティアで救護している大会などでは常識が違うかもしれないので日本でも見かけること多いです。
何か他人をお手伝いする場面があるならば必ずグローブ必須です。
無ければコンビニの袋といいますが結構穴空いてます。
寒ければランニング用のグローブの下に使うと暖かいです。
山は非日常だから何でもありではなく
出来る準備はしっかりして少しでも安全に楽しめるようにしていきましょう!
★上記商品 白くま隊では販売もしてないのでお好きなお店でご購入下さい。
もちろんamazonでも売ってます。リンクはしません。
★月刊白くま隊 Noteにて不定期継続配信中
白くま隊の活動応援するつもりで定期購読頂ければ嬉しいです。
有益な情報発信していきます&個人的な相談も受け付けます。
★みんなで作る トレランヒヤリハット集 始めました!!
SNSにあがっては流れて行く出来事
書き留めて見直せるようにリンクしてまとめていきます。
皆さんの経験を積み上げていきましょう。
SNSで書いて #トレランヒヤリハット集 タグつけて下さい