2019年1月27日(日)人生9回目のフルマラソン、館山若潮マラソンを走ってきた。
今回は3月の本番レースに向けたトレーニングの位置付け。目標はサブ325。
結果はネットタイム3時間40分。アップダウンのあるコースに苦しめられハーフ以降に大失速してしまった。
結果は走る前に出ていた。
1月中旬の極寒のNY 出張中に引いた風邪がなかなか治らず、今回に向けたトレーニングが思うように出来なかった。まずは直前の走り込み不足だった。おまけにアメリカンな食生活でリバウンドした体重。体調管理不足。自業自得だからやむを得ない。
反省すべきは後半の失速。病み上がりだから仕方がないとメンタルの弱さが出て後半に粘れなかった。
情けないことに後半はエイド毎に立ち止まって休む始末。病み上がりの風邪がぶり返してきて、鼻水が止まらなかった。
万全な体調でなければ、フルマラソンに出てはいけなかったのか?フルマラソンはそんなに甘くはない。出場したことを後悔し始めていた。
そんな弱気なメンタルの時は、脚の痛みや呼吸の苦しさは何倍にも感じられる。辛さは距離感をも狂わせる。1kmが長いこと、長いこと。30km過ぎた時点で残り12kmもあるという事実。それは果てしなく長い距離に感じられた。
痛い、辛い、苦しい、止めたい、歩きたい。
痛い、辛い、苦しい、止めたい、歩きたい。
こんな辛い思いをしてまで何のために走っているのか?
ずっとそんな精神状態の後半21キロだった。
こんな時はどうしようもない。ずるずるとペースは落ちていく。何十人ものランナーにパスされ、さらにメンタルは落ちていく。
マラソンはメンタルなスポーツだ。つくづくそう思った。
弱気なメンタルは復活することはなくゴールを迎えた。ゴール後、急に気分が悪くなった。計測チップを外そうと腰掛けた椅子からしばらく立ち上がることが出来なかった。風邪が完全にぶり返したようで熱っぽかった。これも自業自得。
気落ちして、怠い身体を引きずるようにマイカーを止めた臨時駐車場に戻った。偶然、中学校の野球グラウンドのベンチに掲げてあった標語を見つけた。
耐え忍ぶ。
スッと心に入ってきた。今日の自分の教訓はこの言葉だった。なんなんだ、このタイミングは。人生において起きることはすべて必然であって偶然ではない。神様がお前に足りなかったのはこれだって教えてくれたのかもしれない。 耐え忍ぶ。今一度、この言葉を心に刻み、次の目標に向かいたい。