高松駅を始終点とした四国一周約1,400km、22日間の自転車旅日記。四国の自然、歴史、文化、食に触れた日々を綴っていく。
期間:2024/10/1〜10/22、22日間
DAY5:2024/10/5
阿南発〜「蒲生田岬灯台」〜「第23番札所 薬王寺」〜「大浜海岸」〜「恵比須洞」〜「南阿波サンライン」〜牟岐町泊。
四国最東端の蒲生田岬へ
島の最東端とか最南端とか端っこに行きたがる性はどこから来るのだろうか?日本という狭い島国育ちだからだろうか?
四国の最東端の地「蒲生田岬」。瀬戸内海と太平洋を分つ位置にある。岬の先端には、蒲生田岬灯台の他には何もなく、東方6 kmに浮かぶ伊島が見えた。最果ての地に来た感があった。蒲生田岬モニュメントと記念撮影。
アカウミガメの産卵地、大浜海岸
アカウミガメが産卵のために上陸する美しい砂浜を持つ「大浜海岸」は、国の天然記念物に指定されている。亀のアートやオブジェなどもあり、日和佐の街中が亀推し。
波が開けた巨大な洞、恵比須洞
標高52mの岩山の内部が波で侵蝕され巨大な洞となっている。海がつくり出した景観。
もう一度食べたいアオリイカ丼
昼飯は「旅館 むらかみ」のアオリイカ丼。女将に聞いたら食感と味わいのために丁寧に薄皮の処理をしているそうだ。産直ならではの鮮度は勿論、味付け、甘味、食感共に大いに満たされた。
高低差のある南阿波サンライン
日和佐から牟岐まで、全長16.5kmの「南阿波サンライン」を走った。室戸阿南海岸国定公園の中心にあたり、緑の樹林と黒潮が洗う海岸美を眺望することが出来る。4つの展望台ではリアス式海岸の千羽海崖や出羽島、大島、室戸岬を見ることが出来る。
温泉と地場の海鮮料理
この日は夕食朝食の2食付きの旅館泊。温泉に浸かり、旅の疲れを癒した。楽しみにしていた夕食。地場の海鮮尽くし。特に金目鯛の煮付けと伊勢海老の味噌汁が美味しかった。
DAY5移動距離98km
DAY5累積標高差1,158m
累積移動距離280km
累積標高差2,529m