昨年選手として出たHURT100に、今年はペーサーとして参加。
昨年9月の信越五岳100mileの後、ミッケラー東京で打ち上げをした時に、藤岡さんのペーサーを買って出た事がきっかけで、今年もハワイに行くことに。
ペーサーを買って出た理由としては、信越ではトモヤのペーサーをしてその楽しさを感じてたので、その熱が残っていたこと、HURT100表彰台常連の”我らがパイセン”、藤岡さんの走りを間近で見てみたかったこと、そして今年で20周年を迎えるHURT100になんとしても関わりたかったから。
当初は3ヶ月位あるし、余裕で身体作れると思っていたけど、丁度重なった激務でなかなか思うように走れず。おまけに、年末インフルエンザになり、結局年明けくらいから急ピッチで走れる身体を作るはめに。
HURTのコースは、ここ(https://mountain-ma.com/naminem/2019/01/26/hurt100-2019-その1/)ににあるので割愛するが、ペーサーとしては今回は2周を想定。2周といっても64kmあるし、パートナーは藤岡さんなので、自分的にはかなり不安でドキドキしていた。
ハワイにはレース前日に入り、先ずは空港まで迎えに来てくれた藤岡さんとホテルで打ち合わせ。タイムや想定ペース、ペーサーに求めること、補給のタイミングなどを話し合い、その後ブリーフィングへ。ブリーフィングでクニさんや奥さんのデイジーさん、他の日本人参加者とお会いし、挨拶をしたあとに僕とキャットさんのペーサーチームは、トレイルコンディションを確認に。
今年は雨が多く、レース前の一週間はずっと降っていたらしくかなりコンディションは悪そう。実際、3 legの下りは写真のようにグチャグチャ。。タイムは良くないかもしれないね。とキャットさんと話しながら下山。
ホテルに戻り、明日の朝4:30に藤岡さんが迎えにきてくれるので、早めに22時には就寝…
ところが、よく寝れるようにと電子耳栓をつけて寝ていたのだが、アラームに気づかず、時間を見たらなんと4:40!! 速攻藤岡さんにメッセージをして、キャットさん達のクルマに乗せてもらいなんとかスタート地点へ。ご迷惑おかけして本当スイマセンでした…
スタート地点では他の方もすでにおり、朝6時、いよいよスタート!
一周目は、ほぼ想定通りに藤岡さん通過。
トモさん、岩垂君、野田君も順調そう。
とりあえず一周目はみんなを見送り、その後ホテルへ車で帰る。ボラが足りなそうなので手伝っても良いかなと思ったけど、まずはペーサー任務をしっかりするため仮眠して体力温存することに。相手は、なんといっても藤岡パイセンである。優勝争いになるかもしれず、ミスは許されない。
仮眠しつつ、結果をultrasignup.comで確認しながら、順調そうで安心。例年通りっぽいのでどうやら出番は18時くらいになりそうだ。
16時にはレース会場のネイチャーセンターに戻り、待機する。第一エイドのマノアに行っている藤岡さんの奥様のよしこさんやご両親を待ちながら準備をする。
予想より少し遅れた19時位に藤岡さんが5位で到着!
4周目。いよいよペーシング開始。
4周目は僕が後ろについて、5周目からボクが引っ張っていく作戦。
最初の上りから後ろについて、先ずは体調とか、痛い箇所があるかとかを確認。
左足を捻っており、少し痛い様子だが、とりあえず大丈夫とのこと。
一緒に走ったことはないので、登りはどのようなスタイルなのか、じっと観察する。
藤岡さんは、ガシガシ登るタイプではなく、どちらかというとリズムよく刻むタイプで、緩い傾斜はステップを踏み、キツい傾斜はパワーウォークするといった感じ。僕も同じようなタイプなので凄いタイミング取りやすいなと感じた。
しかし、驚異的なのは既に100kmも走っているのに、きちんとリズム良く、刻めているというところ。
フレッシュならできるが、自分はこうは行かないなと素直に感じた。また、トレイルのラインどりもなかなか興味深かった。
ネイチャーセンターから最初の登りは、知る人ぞ知る?所謂、”Tomoの道”の、右側から左側へと歩きやすい所を行くのがセオリーかと思っていたが、割と藤岡さんは真ん中の最短距離をいく感じ。最短距離ではあるが、その分ギャップも多い。その辺も個性があって面白いなと思った。
40分に一回ジェルを取っているか確認をしつつ、平坦や下りの走りも確認。
ここでも一定でリズム良く刻む感じ。やはり100mileの強い人はこんな感じで、後半も淡々といくのかと感心。
マノアの下りも良い感じで進み、パラダイスエイドには予定より10分早めに到着!
“良い感じですね!10分早いですよ!”
と声かけをして、すぐにエイドを出る。
ヌアヌに向けて登り返しているところで、藤岡さんが足を滑らして転んでしまう。
その時はかなり痛そうで、左足を伸ばしたとおっしゃっていた。
捻挫が酷くなったのかと少し勘違いして聞いていたが、どうやら脹脛の上の辺りの、足を曲げ伸ばしする筋肉(腱?)を捻挫を庇って痛めていたらしい。
今考えると、もっと良く症状を聞くべきだった。
それ以降、明らかに走りのバランスが悪くなった感じがして、大きなギャップを乗り越えるのがかなりしんどそうに見えた。
それでも、痛いなりにリズムを刻んでいくのは流石。
僕も、なるべく見えるようにと、カーブでは真後ろでなく、横にでて前方をライトで照らすなどしてみる。
ヌアヌには丁度オンタイムで到着。
ヌアヌからの登り返しではいよいよギャップがキツそう。補給が追いついてなくて筋疲労が酷くなってる?と思ったので、ジェルは40分おきという感じだったが、30分に一回に摂取するように声かけタイミングを変えてみた。
ヌアヌからネイチャーセンターへの下りは、所々滑るところもあり、その部分でいよいよ足が痛そう。
踏ん張るとかなり痛みが走る様子。
時折、激痛で足を止めるように。
“正直、あと一周は…キツいかもしれない。“
とちょっと感じだが、それでも前進をやめない姿は凄まじいの一言。なんと、ネイチャーセンターに戻ってきたときは、5h30minで、なんとそれほど予定から遅れてなかったから凄い!
ネイチャーセンターに着くと、先ず、よしこさんに状況を説明して、あしらぼの先生に詐術をしてもらう。
野田君の4周目のペーサーをして帰ってきた田中さんがガチガチにテーピングを施してくれて、なんとか進めないか模索をする。
休むこと30分後、5周目になんとか出発!
しかし、トレイルに入って程なく、足が地面につけないほどの激痛とのこと。ここでDNFを決意されて、残念ながらドロップされることに。
ご本人の的にとても残念ではあっただろうけど、デイジーが言っていたが、本当にSmart stopだと思った。
その後、なんと4周目を終えてきた岩垂君のペーサーを急遽することにw
ペーサーをする予定だった田中さんは何故か着替えてサッパリしているw
岩垂君は藤岡さんとはまた違って、登りはガシガシいく感じ。下りはかなり疲労していたけど、こちらも終始安定して前進していた。
後半は胃腸が厳しくしんどそうだったけど、流石実力者なので、なんと9位でfinish!!
結局、今回2人の強いランナーのペーシングをしたのだが、本当に勉強になった。
僕にとってペーサーはトレイルセッションに近い感じで、たとえ会話はなくともその人とトレイルを通じて語り合うとか、思い出を共有するとか、技術を見て学ぶとかそんな感覚に近いなと改めて実感。
こうやって共有した時間は、きっとずっと濃い思い出として残るし、一緒にお酒飲みながら話すとまた面白いだろうな。
そんな素敵な思い出が作れたことにお二人に感謝。
来年は選手としてまた出たいな。
そんな気持ちでハワイを後にしたのであった。