大分ブログを書くのが遅れたが、5/21は、比叡山 Inter national trail...
トレイルランニング
-
-
2021年9月10日に、アメリカのユタ州(ソルトレイク)にて開催された、The Wasat...
-
“選手とペーサーが求めることが違う時ありません?” トモヤと帰りながら、車内でこんな会話に...
-
昨年選手として出たHURT100に、今年はペーサーとして参加。 昨年9月の信越五岳100m...
-
6年ぶり2回目のUTMBが終わった。 この6年で、100mileレースに対する考え方など変...
-
5/25(土)は比叡山の50mileに参加。 比叡山のレースは第1回目大会(50km)に出...
-
GWで時間があるので連投。 昨日は嬉しい事が2つあった。 一つは、すぽるちばのメンバーと久...
-
3月以来久しぶりの更新。 この間に、単身赴任が4月で終わりを告げ、 滋賀県野洲市から横浜の...
-
スタートして程なく急登が始まる。急登といっても、日本でもよくある感じの斜度のトレイル。天狗...
-
Hurt100は28:45:44(16位)で完走。 今回、1st目標は、25時間代での完走...
-
こんにちは。 ナミネムです。 いよいよ、hurt100当日週です。 レースのスタートは19...
-
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いします。 さて、年が変わりHurt1...
Newer Posts