5月18日、富士山の絶景が楽しめる御坂山地をトレイルランニングしてきた!
御坂山地は、山梨県の河口湖・西湖・精進湖の北側に東西約40kmに連なる山塊。
山塊の西端から東端、つまり本栖湖から河口湖までの全山を一日で縦走をしようとすると、バス便が少ないのでプランが組みにくい。
そこで、今回は以下のように、河口湖大池公園を起点に河口湖、西湖の山塊をぐるりと周る約50kmのロングコースとした。
具体的には、河口湖大池公園~道の駅かつやま~足和田山(1355m)~三湖台~紅葉台~竜宮洞穴~樹海遊歩道~西湖根場~王岳(1623m)~鬼ヶ岳(1738m)~節刀ヶ岳(1736m)~黒岳(1793m)~御坂山(1596m)~三ツ峠山(1785m)~天上山~河口湖大池公園。
山と高原地図のコースタイムは23時間20分。順調なら13時間程度で行けるとみた。
調子悪ければエスケープルートもある。
車中泊で寝坊して、午前5時に大池公園をスタート。
前半部の八木崎公園~足和田山~紅葉台間はUTMFコースの一部。
特に足和田山からは東海自然歩道なので整備されていて気持ちよく走れる。
足和田山は富士山の絶景ポイントで、山頂には展望台がある。
樹海遊歩道はほぼフラットなトレイル。
深く静かな独特の雰囲気がある。
霊感が強い方ではないが、一人だと静か過ぎてちょっと恐い。
国の天然記念物。
長さ約60メートル、洞穴の気温が非常に低いため、夏でも氷があるらしい。
根場集落から王岳に登る。
ここから御坂山地の縦走が始まる。
最初の写真は王岳山頂からの展望。
富士山は高度のあるところから眺めた方が、裾野の広がりの雄大さが増す。
鬼ケ岳からは南アルプスの山々の絶景が広がる。
その後、適度にアップダウンのある気持ちの良い稜線を進む。
時折見える稜線を眺める。
まだまだ先は長い。
活動が10時間を超えたころ、疲れがピークに達する。
脚の踏ん張りが効かず、登りが辛い。
膝も痛み出し、吐き気も。
ロングレースの後半にくるあの辛さが体験できる瞬間。
これは長時間の活動でないとできない体験。
これまでの経験値を元に走り方、休憩、ストレッチなどこれまでの経験値をもとに対処する。
辛さをどうにかやり過ごすと、また復活する時が来るから、本当に不思議。
三ツ峠山は富士山眺望の名所。
残念ながら富士山山頂は雲に隠れる。
三ツ峠山から河口湖までは最後の府戸尾根。
長いゆるやかなダウンヒル。
ハセツネの金比羅尾根もいいがその数倍、走りやすく、高度感もある。
スピードを上げるが、膝がまたしても痛み出す。
ストレッチで痛みを誤魔化しながらゆっくりとジョグスピードで降りる。
夕方6時頃なので、ハイカーも皆無でにコースは貸切。
辿ってきた長大な稜線を見ると、走り切った達成感に満たされる。
もう一息でゴールの河口湖。
最後は夕闇との競争となり、ハンドライトを投入。
午後7時半に河口湖大池公園にようやく帰着。
14時間。
時間的な辛さよりも日本一の富士山を眺望しながらのトレイルランは充実感満点でした。
御坂山地はまた季節を変えて走りたいと思える素晴らしいトレイルでした!