昨日は朝一で地蔵尾根の柏木登山口へ。
台風の影響でトレイル荒れているかなと思いましたが、
むしろ最近どなたかが整備くださったようで枝も落ちていなくとても歩きやすい。
1800mの林道水場はいつもどおりで一安心。
2150mあたりからいつもは倒木がひどくなるのですが、
台風前と比べて増えたのは2、3本。
山頂まででも合計20本くらいで、通行に支障があるのは3本くらいでした。
2700mで稜線に出ると仙丈ヶ岳も初冠雪。
2850mあたりからは5cm積もっているところもあり、
2950m地点は雪の斜面で慎重に。
山頂からは雪化粧した白峰三山が素晴らしい。
ここに来ると、忙しさ、嫌なこと、ストレス、全ての負をリセットし直せます。本当に絶景。
北沢峠までの下りも雪がついているので最初は慎重に。
小仙丈ヶ岳からの甲斐駒は鉄板。
樹林帯は台風前より1本倒木が増えていただけで、
最近切った木が脇にあり台風後に整備くださったようです。
テン場への分岐トラバースもほぼ問題なし。
途中トレイルを雨が流れたのか真ん中がかなり掘られていましたが通行には支障ありません。
北沢峠から甲斐駒までも、
最近整備くださったようで倒木なし。
駒津峰から仙水峠までも問題なし。
仙水峠からテン場までは… とんでもないことになっていました。
仙水小屋からテン場までは壊滅的で、ロープの張ってあったところの崩落が2か所。渡渉地点の木は流されていて沢をビショビショになりながら渡ります。
そして一番奥(仙水峠側)の堰提脇の登山道が完全に崩落していて、
1mぐらい濡れたキワどい岩場を降りる必要があります。
そして沢沿いのトレイルはほぼ流されていて跡形がほぼありません。
テン場のすぐ近くでも倒木とセットで少し渡渉する場所もあります。
ここは復旧に時間がかかると思います。
今日は2時過ぎに北沢峠をスタートし柏木登山口には7時過ぎ着。
仙丈ヶ岳山頂前後は凍結気味だったので、チェーンスパイク必携です。
その後八ヶ岳の天女山に移動し15時まで八ヶ岳横断歩道のコース整備。
12人ほどで倒木を30本くらい? なんとか処理しました。
八ヶ岳横断歩道はもう少しで復活します。
やっぱりたくさん集まったときの力はスゴい。
こういう活動を続けていきたいと思ってます。