金峰〜瑞牆〜信州峠〜横尾山そして最後は平沢峠の獅子岩まで、分水嶺トレイルの後半を試走してき...
June 2015
-
-
首都圏以外の方ですと、あまり馴染みのない山域かもしれません。分水嶺自体は日本を縦断するよう...
-
といっても、ランニング時でのお話ではなく、クライミングのときのお話。ボルダリングのような短...
金峰〜瑞牆〜信州峠〜横尾山そして最後は平沢峠の獅子岩まで、分水嶺トレイルの後半を試走してき...
首都圏以外の方ですと、あまり馴染みのない山域かもしれません。分水嶺自体は日本を縦断するよう...
といっても、ランニング時でのお話ではなく、クライミングのときのお話。ボルダリングのような短...
スポーツブランド プランナー
週4日走り、2日登り、1日休む、そうありたいができないですよね(笑)
トレイルランナー、クライミング、山岳縦走もこよなく愛す欲張りな岳人。私の名前は岳幸、「岳」に「幸」ありですから。
現在はゆる~く生活の中にあり続ける山とコーヒーとビールがテーマ。
第1回〜第3回 UTMF 、伝説の八ヶ岳スーパートレイル100マイル、2014 OMM JAPAN ストレートコンプリート、2016富士山麓12時間ロゲ混合準優勝、2017Bigfoot 200 Endurance Run 日本で3人目の完走となる。