北海道一周4,000km、49日間の自転車旅日記。北の大地の豊かな自然、歴史、文化、食に関することを綴っていく。
期間:2023/7/25から9/11までの49日間。
DAY12:2023/8/5(SAT)
江差町のホテル発〜「いにしえ街道」(「姥神大神宮」、「旧中村家住宅」、「江差横山家」など)〜「江差港」〜(フェリー)〜「奥尻港」〜「宮津弁天宮」〜「賽の河原」〜「球島山展望台」〜「神威脇温泉保養所」〜「北追岬公園キャンプ場」泊。
DAY12移動距離40km
累積移動距離884km
江差の歴史を物語る街道
10日間以上も自転車で旅を続けているため、疲労が溜まって、身体は怠く重い。
奥尻島行きのハートランドフェリーは江差港9:40発。時間に余裕があったから、朝はゆっくり起きて、「いにしえ街道」を散策することにした。
ホテルの駐車スペースに置いた自転車を見たら、いつの間にかチェーンが錆びついていた。ここ数日、海岸線のライドで潮風に晒されたせいだろう。洗車したい所だが、とりあえず、チェーンルブを差しておいた。
「いにしえ街道」は、ニシンと檜材に関連した問屋、蔵、商家、町屋、社寺などの歴史的建造物が数多く残されたエリアだ。
「姥神大神宮」、「旧中村家住宅」、「江差横山家」などを見て、往時を偲んだ。
奥尻ブルーと旬のウニを求めて
フェリーは予約不可、先着順だったので、1時間前にターミナルで手続きした。旅客2等2,910円、自転車1,560円。
自転車は私の他に2名のみ。江差港で会話したサイクリストに後日お世話になることになる。
江差港9:40発。所要2時間10分で奥尻港に11:50着。
日本海に浮かぶ奥尻島は海岸線の奇岩と海の幸の宝庫。透明度の高い海は「奥尻ブルー」と呼ばれている。
楽しみにしていたのは旬を迎えた奥尻産のウニ丼。目的の寿司屋は昼間の営業がなかった。昼営業している定食屋へ。ウニ丼は予想を超える美味しさ。奥尻産直をわざわざ食べにきた甲斐があったというもんだ。
海岸線の奇岩と奥尻ブルー
奥尻島一周 北まわりコースで、「宮津弁天宮」、「賽の河原」と巡り、「球島山展望台」への登坂区間約15km、最後に10%坂があって撃沈。今日も汗だくになった。海岸線は奇岩だらけ。曇り空であるが、透明度の高い海であることはわかる。
北海道到達可能最西端のキャンプ場
今日の宿泊は北海道到達可能最西端の地にある「北追岬公園キャンプ場」。最果ての地にテント泊。
オートバイ2 名、ハイカー?1名、自転車1名の4名のみ。人がいるだけで何故か安心感がある。
明日は奥尻港7:00発のフェリーで江差へ戻らなければならない。奥尻港まで残り32km。3時起床、4時出発のため早目に就寝した。