土曜日は夜叉神の森を11時前に出発、思ったより天気がよく日差しがまぶしい。
登りの途中でULザックのカメラを持ったソロの女性をパスするもこの人がかなり速い。
ただ者ではなさそうと思いながら今日は短時間高速で夜叉神峠まで35分で到着。
最後の4分の1くらいがスノートレイルでした。
白峰三山が絶景、ここでお昼を食べてる人も何人かいて賑わってました。
ここからは雪と土のミックスで所々凍結。
1900mあたりからの日陰のところはかなり凍結してます。
今回南御室小屋までトレランシューズ・ノースパイクで行きましたが、チェーンスパイクかアイゼンがいいと思います。
杖立峠には1時間25分、苺平には2時間ちょっと、南御室小屋には2時間25分と、雪山フル装備では最速。
トレースがありよく踏まれているので歩きやすいです。
途中下山してくる人が何人かいて、みなさん天気のいい今日のうちに下りるようです。
南御室小屋は冬季小屋が新しくなっていてびっくり。
棚やテーブルもあり、布団も完備で充実。
お二人泊まった方がいたようです。
テントを設営して軽身になり、シューズを履き替えてアイゼンで薬師岳へ。
砂払岳からの薬師岳は鉄板の景色。
風も弱く稜線はマイナス行くか行かないかで快適。
白峰三山側から少しガスが流れつつも景色は最高。
薬師岳からの観音岳はやっぱり何度来てもいい。
おそらく観音岳まで行って戻ってきた2パーティーとすれ違いながら先へ進み、
振り返るとまた稜線が素晴らしい。
稜線も雪は融け気味で春山でした。
観音岳を過ぎ、下り始めるところから、
左に甲斐駒、正面に地蔵、右端には八ヶ岳も見えて最高。
八ヶ岳はだいぶ雪が少なくなりました。
この後はガスがかかり景色なし。
南御室小屋に戻って快適なテント泊。
今日は天気が崩れるので3時起き、マイナス6℃とまぁまぁ。
雪の降る中テントを撤収して4時過ぎには出発、
下の方まで雪がうっすら積もっていて少し気を遣いましたが6時20分には下山。
甲府はかなりの雨で早めに降りて正解。
今シーズンの雪山はあと1、2回かな。