MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

ファストパッキング

TOY6日目:清里→信州峠→瑞牆山荘→笹平

written by 朽見 太朗 October 01, 2021

5時過ぎに起床。さすがに昨日は行動時間が長く寝るのが遅かったためゆっくりです。
雨は上がり、夜中は風も強まらず標高1,100mの快適なビバーク。
疲れは感じつつも、昨夜久しぶりにまともな食事ができたこともあり、
カラダは回復傾向にある感じ。やっぱり食事は大事です。
昨夜に引き続き駅前のコンビニに寄ろうとしたらなんと6時から。
なので、国道沿いの別のコンビニへ移動します。ここで朝食とパッキング。
プロテインドリンクと親子丼に、ビタミンジュースとおにぎり。
2日分+αのパンを大量購入します。前日までの3日間の反省からとにかく多めに。
ドリンクは1リットル、ザック重量は7.5kgくらいか? 重い…。

6時20分にスタートして飯盛山へ。
途中あづまやで小休止つつ階段を上ります。
ガスの合間から日が射し、展望は無いものの少し暑いです。
頂上から信州峠方面への分岐を少し進むと大盛山。ネーミングが面白いですよね。

大盛山

さて、ここからが笹漕ぎ区間。
9月に来るのは初めてで、予想どおりのなかなかの笹っぷり。
かき分けかき分け、足下の石や倒木に何度も引っかかりながら少しずつ進みます。
途中ようやく晴れ間も見え景色が見えます。
「槍」まではかなりの笹、倒木に、熊や鹿の糞も大量にあります。
細かなアップダウンもあり、前日の雨で笹はビショビショ。
レイン上下ずぶ濡れになりながらメンタルを保ちつつ進みます。
ルートファインディングは難しくなく、ピンクテープも要所にあるので、
それほど迷いやすくはありません。(が、初見の方は絶対にGPS持っていくのがオススメです。)

ようやく晴れ間


笹!

「槍」から先は少しずつトレイルが見え始め、少し前に笹が刈られたことが分かります。
下りは走れるようになり、横尾山までくればあとは整備されたトレイル。
信州峠には10時45分に到着して小休止。
行動食を20分に1回食べることでガス欠も防げている感じで悪くない。
ロードを5kmほど下り、瑞牆山荘までのロードの登りは基本歩きで時折走り。
最後水が少し切れそうになったところで12時10分に到着。
ここでソフトクリーム! アクエリアスを1リットル補給しつつ、シューズとソックス、レイン上下を日向で乾かします。

横尾山


信州峠


瑞牆山荘

12時半過ぎに再スタート、それほどペースは上がらないものの、
もう何十回もスルーハイクしている馴染みの奥秩父。安心して進めます。
富士見平小屋の水場で1リットル補給して先へ。
テン場は平日でも何組かいました。大日小屋への途中で下ってくる方とすれ違います。
大日岩の後でも下ってくる方が何人か。けっこういて驚きというか、安心します。
前日までほとんど人には会わなかったので、なんというか、安全地帯という感じ。
金峰山の手前では少し時間遅めなのですが登る人を追い越したり、クッカーでゴハンを食べたりお茶を飲んでいる人もちらほら。
15時過ぎに金峰山到着でホッと一息。ガスが出てきましたが雨は降らず風も弱く涼しいです。

ガスの瑞牆山


五丈岩

朝日岳方面は淡々と進み、途中で下山中のグループの方をいくつか追い越します。
ガンガン走れるわけではないのですが、エネルギー補給がうまくいっているのか、
そこそこいいペースで進めます。こうなってくると気分も上がってきて好循環のサイクル。
大弛峠には16時15分に到着。水を1リットル補給して休憩はせず先へ。
木段をよいペースで登り、国師ヶ岳には16時45分。ここもすぐ先へ。

大弛峠


木段

さすがに標高2,500m少し肌寒いのですが、すぐに標高が2,200mぐらいまで下がるのでまだまだ半袖ランパンです。
下りはまぁまぁいいペースで走れ、18時過ぎのライト点灯までなかなかの進み具合。
少し寒くなり長袖を着てグローブをし、暗くなっていく奥秩父の優しい樹林帯を歩き走ります。
甲武信ヶ岳には19時半過ぎ、小屋には大弛峠からちょうど3時間半と6日目にしてはいいペースで到着。
テン場、宿泊はお休み中でしたが、水だけ汲ませてもらうことができ先へ。

要所は整備されています。

笹平はガスガスの中20時20分に到着。テン場ではないのと、
ちょうど雨も降り始めたので6日目で初めて避難小屋にお世話になることに。
避難小屋は誰もいません。ここには薪ストーブがあるのですが、
さすがに1人なのと寒くはないのですぐに寝る準備をして、
プロテインバーやパンを食べながらストレッチ。
ここもdocomoの電波が入るので明日の天気を確認すると曇り又は雨。うーん… という感じ。
あまり天気が荒れないことを祈りつつ就寝。
14時間50分、47.8km、D+4,100m。

3
Facebook Twitter
previous post
TOY5日目:北沢峠→甲斐駒→黒戸尾根→観音平→赤岳→県界尾根→清里
next post
TOY7日目:笹平→雲取山→鴨沢→三頭山荘

You may also like

トルデジアン試走3日目:ニエル~ヴァルトゥルナンシュ

2018年7月17日

奥多摩駅から奥秩父経由で蓼科山:2泊3日FP

2019年11月4日

2021シーズンイン:仙丈ヶ岳

2021年12月12日

カムイエクウチカウシ山:日帰り

2020年9月8日

Glaciers試走2、3日目:Rifugio savoia→C...

2019年8月7日

TOY4日目:伝付峠→白峰南嶺→間ノ岳→仙塩尾根→仙丈ヶ岳→北沢...

2021年9月26日

2回目のAso Round Trail

2018年5月13日

蝶→大天井→槍→三俣山荘

2020年8月2日

Glaciers試走4日目:Orsia→Rifugio Ferr...

2019年9月4日

南八ヶ岳FPとトレイルワーク

2019年10月6日

コメントを残す Cancel Reply

朽見 太朗

朽見 太朗

スピードハイカー/スポーツ団体スタッフ

夏も冬も、日本アルプス、八ヶ岳、奥秩父の山をメインに歩いたり走ったりしています。
ファストパッキングの記録、景色の写真、ギアレビュー、山旅のプランニング、レースマネジメント、トレーニング方法。山を「速く」歩いたり走ったりすることに、色々な方向からアプローチしていきたいと思っています

Archives

  • 2022

    • May (1)
    • April (1)
    • February (1)
  • 2021

    • December (3)
    • November (1)
    • October (3)
    • September (6)
    • June (1)
    • April (1)
  • 2020

    • December (2)
    • November (1)
    • September (3)
    • August (1)
    • June (1)
    • April (2)
    • March (3)
    • February (2)
    • January (1)
  • 2019

    • December (2)
    • November (2)
    • October (3)
    • September (4)
    • August (1)
    • July (1)
    • June (2)
    • May (2)
    • April (1)
    • February (4)
    • January (3)
  • 2018

    • December (3)
    • November (4)
    • October (3)
    • September (2)
    • August (3)
    • July (4)
    • June (3)
    • May (4)
    • April (2)
    • March (1)

Categories

  • ギア・ウェア Gear/Wear
  • トレーニング
  • トレイルランニング TrailRunning
  • トレッキング Trekking
  • レース Race
  • 未分類
  • 海外トレイル OverseasTrail

Me on Instagram

京都洛西口で開催されたイベント「Ou 京都洛西口で開催されたイベント「Outdoor Fes. Alternative Square」。個性的なブランドが集まったこともあり、多くのお客様にご来場いただきました。ありがとうございます。

自分にとってもユーザーのみなさまと直接お会いするイベント参加は久しぶりでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。

写真はイベント終了後にブランドディレクターさんたちとパチリ。

こうしてお会いする機会は少ないのですが、会えばブランド論、プロダクト論、人生論と話は尽きません。作るプロダクトや表現は違っても、自分たちの想いや志をブランドを通じて発信しているディレクターさんたちから、学ぶことや刺激を受けることはたくさんあります。

主催の @monkey_crew_kyoto さん、お声がけいただきましてありがとうございました。夜は食事しながらのトレイルランニング論、楽しかったです。参加されたみなさま、おつかれさまでした。また機会があればお会いしましょう。

#alternativesquare
#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
【TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORM 【TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION】

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2022年5月17日(火)22:00

MMA×MICKEY "RUN" POLARTEC® PS Hoodie 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

時代を超えて世界中で愛されるディズニーを代表するキャラクター、ミッキーマウスデザインの特別なプロダクトがリストック。

笑顔で走るミッキーと「RUN MICKEY RUN」のメッセージをPOLARTEC®︎ ファブリックを使用したMMAオリジナルボディにプリント。いつでもミッキーと一緒に遊びまわろう!イベントが

#disney
#mickeymouse
#ミッキーマウス
#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
Outdoor Fes. Alternative Square 今週末の5月1 Outdoor Fes. Alternative Square

今週末の5月15日(日)、京都で個性的なアウトドアインディペンデントブランドが集まるイベントが開催されます。MOUNTAIN MARTIAL ARTSも参加させていただきます。

といっても、今商品がほとんどなく、どうしようかなと思案した結果、

1. MMA×HUNGERKNOCK originals 10th ANV Trucker Cap(6月発売予定)のイベント限定カラーを予約販売。(受取はMonkey Crew様になります)
2. MMA10周年を記念して、過去のアーカイブ商品の一部を展示いたします(非売品)。
3. MMAディレクター渋井の私物(主にMMA)フリーマーケット。テスト用や愛用していたものなど、私物がそのままMMAのアーカイブです。(Lサイズ中心なので大柄の方向けになります)
4. その他、細々持っていきます。

ご注意
・現金不可で、クレジットカードか電子マネーでのお支払いになります。
・袋は用意していませんので、ご自身でお持ちください。
・返品は受け賜りません。

東京以外のイベントは久しぶりになります。参加ブランドには過去コラボレーションさせていただいたブランドさんや、自分も愛用しているブランドさんもいて、自分自身もイベントが楽しみです。

みなさまのご来場をお待ちしております。

MOUNTAIN MARTIAL ARTS
@shibuinsta_mania 

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
RUN MICKEY RUN MOUNTAIN MARTIAL ARTS × MICKEY c RUN MICKEY RUN

MOUNTAIN MARTIAL ARTS × MICKEY

coming soon.

#disney
#mickeymouse
#ミッキーマウス
#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
余韻冷めやらぬUTMF2022。MOUNTAIN MARTIAL A 余韻冷めやらぬUTMF2022。MOUNTAIN MARTIAL ARTSもU8/K3 二十曲峠エイド運営とSこどもの国-U1富士宮のスイーパーとして参加いたしました。

UTMF+KAIでMAX2400名のランナーが通過する二十曲峠では、多くのMMAユーザーにお会いすることができました。日本一のトレイルランニング大会でMMAを着用していただいたことに感謝しつつ、みなさまの挑戦に勇気をいただきました。ありがとうございます。

トレイルランニングから生まれたMOUNTAIN MARTIAL ARTS。大会やランナーたちの熱気に触れて、生まれ故郷に戻ってきた気持ちになりました。

参加されたランナー、サポーター、関係者のみなさま、おつかれさまでした。今回も記憶に残る楽しい祭りでした。またどこかのトレイルでお会いしましょう。

#UTMF
#UTMF2022
#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
UTMF 2022 U8/K3 二十曲峠エイド @tripperswt UTMF 2022

U8/K3 二十曲峠エイド
@tripperswtrc 共同運営

チャレンジされるすべての方々にリスペクトです。

トレイルランニングカルチャーは最高です。

#ultratrailmtfuji 
#UTMF
#UTMF2022
#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
UTMF 2022

Sこどもの国-U1富士宮
スイーパー

参加された選手、サポーター、スタッフ、関係者のみなさま、おつかれさまでした。

#ultratrailmtfuji 
#utmf
#utmf2022
#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
【TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : スタッフ不在による配送スケジュールのお知らせ】

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。スタッフ不在による配送スケジュールについてのお知らせになります。

2022年4月21日(木)から24日(日)の期間中、スタッフ不在となります。それに伴い、ご注文および発送、お問い合わせの対応につきましては、下記のとおりとさせていただきます。

●ご注文の受付について
常時、承っております。
●配送、お問い合わせについて
2022年4月20日(水)午後から24日(日)の間は、配送およびお問い合わせの対応不可となります。ご注文の発送およびお問い合わせへのご返答は、4月25日(月)より順次対応いたします。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※今年のUTMFは二十曲峠エイド運営を担当するMMAにとっても3年ぶりになります。新レースのKAIも増え、UTMFと合わせて2000名を超えるランナーが二十曲峠を通過予定です。走られるランナーのみなさま、現地でお会いしましょう。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2022 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top