「次の忍野でダメだったらレースを止めるかもしれない。」と僕の私的サポートのモリジーに伝えて、U5富士急ハイランドを発ったのは23日12時半過ぎ。スタートしてから20時間以上経過していた。
UTMF2022 完走記(1)はこちら
UTMF2022 完走記(2)はこちら
U5富士急ハイランド〜U6忍野(累積距離107.7km)
区間距離は19.4km。小倉山978m、忍草山1130mと中盤に2つの山頂を踏む。小倉山を下るとコース脇に富士吉田の道の駅がある。
とても暑い。まるで夏のような日差しのなかを走った。前半のロード区間では日差しをモロに浴びて身体が熱った。コース上にある富士吉田の道の駅で自販機から缶コーヒーを購入。冷えた缶コーヒーを一気に飲み干した。氷を持っていたある選手から親切にも氷を分けていただいた。ボトル、キャップ、スリーブの下に氷入れて、時折、首筋を冷やして、熱った身体を冷やした。
歩道で声援を送っていた知人に出会い。立ち止まって一言二言会話をした。
「このペースなら42時間台で完走できるよ!神山さん、頑張って!」
超長距離レースではちょっとしたきっかけでメンタルにスイッチが入り直すことがある。この時まで完走できるなんて思っていなかった。疲労困憊でメンタルも下がりまくっていた。富士急ハイランドのエイドを出るまでは走るのを止めようと思っていた位だ。完走できると言われたことがきっかけだった。
UTMFを完走できるんだ。
10年間憧れていたことが実現できるんだ。
このレース中、初めて自分を信じることができた。
これまで100km近く走ってきた。ここまで来たら何としても完走したい。後ろ向きだった気持ちが180度方向転換して、完走へ向かう前向きな気持ちに変化した。
メンタルはリセットできた。しかし、今度は足の指と踵にマメができて激しく痛み出した。おそらく6箇所は水膨れになっているだろう。筋肉痛、腰痛、暑さ、眠気、気分の悪さ、そこに足のマメの痛みが加わった。それぞれの痛みや辛さの強弱が刻一刻と変化していく。
満身創痍だったけど気持ちは前向き。一歩一歩と動き続けた。忍草山を登り、下った。小川沿いの農道から忍野エイドまでは歩いた。
忍野エイドの手前で Messengerを見た。
「これから買い出しいくので何かリクエストあれば。着実に進んでますね!一歩一歩ですよ!」モリジーからの言葉で自らを奮い立たせた。
「16時55分忍野イン。残りものを頂きますからとりあえず買い出しは大丈夫。」
エイドでは、防寒着の着用とライトの装備を。20分間程度で忍野エイドを出発した。
「忍野出ます。17時15分。」
U6忍野〜U7山中湖きらら(累積距離116.6km)
区間距離は8.9kmと最短。山中湖の北側に連なる大平山1295m、大窪山1267m、平尾山1290mの山並を縦走する。
林道を大平山まで350mの登り。草原状の山頂から眼下に山中湖、目の前には富士山。大窪山、平尾山と緩やかにアップダウンを繰り返す。
平尾山からの下りの階段辺りでヘッドライトを点灯。いよいよ2日目の夜に突入した。木の階段に閉口しなからトレイルを下る。ようやく平野の市街地に降りてきた。
「平野の交差点まできました。まもなくです。」
「はい!湯沸かしして待ってます!」とMessengerでやり取りした。
116.6km地点、U7山中湖きららには23日19時35分到着。スタートして27時間20分が経過していた。
エイドでは、モリジーと会話が弾んだ。メンタルがリセットできたからだろう。富士急ハイランドのエイドでは必要最低限のこと以外はほとんど自分からは話しかけなかったから心配していたようだ。
「山中湖きららからが本当のUTMFが始まります。」とモリジー。
UTMFはコース後半、残り40kmの山岳部分がきついからだ。着実に次のエイドに辿り着くことを目指すことにした。
「FINISHの富士急ハイランドで待ってます!」の言葉を背中に受けながら山中湖きららを発った。
続く