高松駅を始終点とした四国一周約1,400km、22日間の自転車旅日記。四国の自然、歴史、文化、食に触れた日々を綴っていく。
期間:2024/10/1〜10/22、22日間
DAY15:2024/10/15
伊方町発〜「道の駅 伊方·きらら館」〜「長浜大橋」〜「下灘駅」〜伊予駅近辺の宿泊施泊
北が瀬戸内海、南が宇和海
佐田岬半島のアップダウンのある復路。先が分かっているからか、午前中で体力もあることからか、往路よりも楽に感じられた。
「道の駅 伊方·きらら館」で休憩。みかんミックスのソフトクリームにみかんジュースと愛媛の特産品を満喫した。
展望デッキの北が瀬戸内海、南が宇和海(太平洋)と細長い佐田岬半島ならではの眺望。佐田岬半島を通り過ぎてしまえば、四国での太平洋の海はこの辺りで見納めとなる。
2日連続のご当地グルメちゃんぽん
昼飯は、「マルマ食堂」でご当地グルメの「ちゃんぽん」を。2日連続のちゃんぽんでも全く問題ない。鶏がらスープに豚肉と野菜に加えて、じゃこ天にかまぼこと具沢山。味付けはやや濃い目で自分の口には良く合って、美味しく感じた。
現役の鉄鋼開閉橋、長浜大橋
愛媛県の肱川河口に架かる「長浜大橋」は日本最古の道路可動橋。1935年完成から現在でも現役。国の重要文化財。第二次世界大戦末期の米軍機による機銃掃射の跡が至る所に残っている。
日本で一番海に近い下灘駅
JR予讃線の「下灘駅」は日本で一番海に近い駅と言われている。ホームには古びた上屋とベンチのみ。目の前には瀬戸内海の眺望が広がる。夕方には茜色に染まる海が背景に広がる。今日は曇り空で眺望は今一つだった。
夕焼けの名所、夕やけこやけライン
愛媛県大洲市長浜町から伊予市双海町までの区間は、「夕やけこやけライン」と名付けられている。海岸線に沈む美しい夕日が見られることに由来している。夕日を見ながら通過したかった。
夕やけこやけラインは、車やトラックの交通量が多い上に、一部に路肩が狭い箇所もある。緊張しながらの通過に精神的に疲れた。
DAY15移動距離100km
DAY15累積標高差1,161m
累積移動距離1,111km
累積標高差9,959m