Mountain Martial Arts
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

Mountain Martial Arts

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

ファストパッキング

トルデジアン試走2日目:ドンナス~ニエル

written by 朽見 太朗 July 16, 2018

2日目はポン=サン=マルタン~ニエル、41km。
この区間は7ステージの中で一番時間がかかります。
特にコーダ小屋からニエルの間は小さなアップダウンや岩場の歩きにくいところがたくさんあり、地図やGPSデータでは分からないキツさがあります。
コーダ小屋まではD+2200m、その後コーダ小屋は標高2280m、ニエルは1550mなのにD+2000mという恐ろしい区間です。
次の日のことを考えてステージ4ゴールのグレッソネイまでは行かず、ニエルのLa Grubaという宿を予約。

6時半にスタート、まずは標高800mの小ピークへD+400m、森の中を進みます。
標高が低いので暑く早速汗が出ます。
ピークにはちょっとした岩場もあり、高度感があります。

森の中を進みます


高度感のある岩場

いったんperlozという街までD-300m。
橋を渡るとD+1800mの始まりです。

この橋を渡ると戻れません


まさに渓谷

ここの登りはかなり急で、道路がトラバースしている横を直登していきます。
1850m付近でようやくコーダ小屋の標識。
ここには5台ほどの駐車スペースあり。
2000mまで上がると緩やかになり、2200mの稜線まであと少し。途中雪渓もあり。
稜線に上がって10分ほどでコーダ小屋に到着。3時間10分とまずまず。
到着時はちょうどガスガス。水とクッキーを補給。

途中の1軒レストランがエイド


コーダ小屋の標識


雪渓もあります


ガスガスのコーダ小屋


小屋のポスター、日本からの人のサインも

コーダ小屋を出てカールに下り始めると、Monte Marsが目の前に大迫力。
ここから2000m前後のアップダウンの始まりです。
この日は土曜日ということもあってかけっこうトレッカーの方がいました。
途中ダムのような池も通ります。

Monte Mars


こんな岩々したところも


キレイな花畑


こんなところにいきなり人工物

このあたりで同じくTORのトレーニングという方に追いつき、この後しばらく抜きつ抜かれつを繰り返しました。
去年はまだ工事中だったバルマ小屋はオープンしていてメチャクチャキレイ!
思わずチェストナッツケーキを食べてしまいました。
そしてなんとここのご主人は今夜泊まるニエルの宿も切り盛りされているとのことで、また後で、とのこと。
車で移動するとは言ってましたがスゴイです。

バルマ小屋


オシャレなカウンター

しばらく進むと大粒の雨が降り出し雷も、あっという間にザーザー降りになりレイン投入。
この区間は岩がとても滑りやすく、かなりペースが落ちました。
それでもコルデラベッキアを過ぎるとあっという間に青空、明日進む方面の山々が絶景。

マーキング残ってました


こんな林道も


雨のコル


一気に晴れた

ニエルへの下りはかなり急で、草が茂っていて岩が滑りやすいので時間がかかります。
コースの中でここだけが唯一手入れされていない区間かも。
雨に濡れた草でビショビショになるのでレインが脱げないままニエルへゴール。
6時間40分、この区間はカラダが元気でもタイムが縮まらないことが分かり逆に安心。本番もこの区間はボチボチ行こう。

今日の宿La Gruba

パルマ小屋のご主人にチェックインしてもらい部屋へ。
キレイで広めのシャワーブース、アメニティも揃っていて、ベッドは2段ベッドだけど日本の山小屋ではあり得ないクオリティ。
ここは車でもギリギリ来られるので、トレッカーが3割で残りの7割はここの食事と泊まりを楽しみに来ているよう。

広めのシャワーブース

そして夕食がスゴイ! 色々な種類から選べるので、ポレンタとステーキをチョイス。いやー旨い。
そして追加オーダーでチーズの盛り合わせ、これはスゴすぎ、チーズ勢揃い。もちろん赤ワイン。
6月からレースまで禁酒中ですが今日だけはもちろん飲みます。

まずはポレンタとビール


ステーキ! ズッキーニとニンジンも◎


チーズ勢揃い

そしてデザートも何種類かありアイスをチョイス。これがまたオシャレ。

デザート!

席はガラス張りのテラスで後ろを振り返るとカッコ良い山々。
ちなみに写真は20時15分に撮ったもの、ものすごく明るいです、まだライトいりません。
1日目の記事を書いて22時に就寝、明日も長丁場の1日になりそう。

20時過ぎてもこの明るさ

8
Facebook Twitter
previous post
トルデジアン試走1日目:コーニュ~ドンナス
next post
トルデジアン試走3日目:ニエル~ヴァルトゥルナンシュ

You may also like

北岳は銀世界

2018年10月14日

距離の8%の累積標高

2019年4月10日

ブログ始めます。

2018年3月31日

奥駈無泊縦走

2020年11月23日

黒戸尾根⇄甲斐駒ヶ岳⇄仙丈ヶ岳

2019年6月22日

Glaciers試走6、7日目:Lac de Places Mo...

2019年9月4日

志賀高原SPINE対策合宿

2018年11月27日

蝶→大天井→槍→三俣山荘

2020年8月2日

Glaciers試走4日目:Orsia→Rifugio Ferr...

2019年9月4日

TJAR2018スイーパーと「快適さ」

2018年8月20日

コメントを残す Cancel Reply

朽見 太朗

朽見 太朗

スピードハイカー/スポーツ団体スタッフ

夏も冬も、日本アルプス、八ヶ岳、奥秩父の山をメインに歩いたり走ったりしています。
ファストパッキングの記録、景色の写真、ギアレビュー、山旅のプランニング、レースマネジメント、トレーニング方法。山を「速く」歩いたり走ったりすることに、色々な方向からアプローチしていきたいと思っています

Archives

  • 2021

    • April (1)
  • 2020

    • December (2)
    • November (1)
    • September (3)
    • August (1)
    • June (1)
    • April (2)
    • March (3)
    • February (2)
    • January (1)
  • 2019

    • December (2)
    • November (2)
    • October (3)
    • September (4)
    • August (1)
    • July (1)
    • June (2)
    • May (2)
    • April (1)
    • February (4)
    • January (3)
  • 2018

    • December (3)
    • November (4)
    • October (3)
    • September (3)
    • August (3)
    • July (4)
    • June (3)
    • May (4)
    • April (2)
    • March (1)

Categories

  • ギア・ウェア Gear/Wear
  • トレーニング
  • トレイルランニング TrailRunning
  • トレッキング Trekking
  • レース Race
  • 未分類
  • 海外トレイル OverseasTrail

Me on Instagram

MMA No Running No Life Trim Tee 【STOCK LIST】 MMA No Running No Life Trim Tee 

【STOCK LIST】

Turquoise

XS: in stock
S: in stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

Black

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#トーキョーマウンテンランニングカンパニー
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningculture
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングカルチャー
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
TMRC Border Panel Mesh Tee 【STOCK LIST】 Coyo TMRC Border Panel Mesh Tee

【STOCK LIST】

Coyote

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

Black

XS: out of stock
S: in stock
M: out of stock
L: out of stock
XL: out of stock

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#トーキョーマウンテンランニングカンパニー
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningculture
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングカルチャー
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
MMA No Running No Life Trim Tee / Sleeve-less 襟 MMA No Running No Life Trim Tee / Sleeve-less

襟と袖口を別カラーで輪状に切り返したトリムT/スリーブレスはアクティビティ系では珍しいアメカジテイスト。ファッションカルチャーも大切にするMMAらしい提案。

健康管理や競技として生活に欠かせないランニングの大切さを感じる人たちに共感していただきたい「NO RUNNING, NO LIFE.」のメッセージをプリント。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
MMA POLARTEC®︎ PD Border L/S Tee

優れた吸水速乾性・UVカットを持ち、環境問題に配慮したリサイクル生地のPOLARTEC® Power Dryに「ボーダーの古着」をプリントした定番Tシャツにロングスリーブバージョンが登場。

オーセンティックなボーダー柄と高い機能性は、ランニングやトレイルランニングだけではなく、ハイクなど様々なアクティビイティシーンにマッチする。もちろんタウンユースにも活用できるシームレスウェア。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
MMA Water or Sports Drink Tee 「My energy comes MMA Water or Sports Drink Tee

「My energy comes from(私がエネルギーを補給するのは)」シリーズTシャツ。老舗トレイルランニングレースの唯一のエイドに着いて聞かれるのは、「水、それともスポーツドリンク?」。わかる人にはわかるコアなメッセージをPOPなデザインで。

袖下と脇下を吸水速乾・ストレッチ機能を持つメッシュ素材で切り替え、通気性と快適性を向上させている。また脇のメッシュ切り返し下部はポケットを装備し、補給などを入れることが可能。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
TMRC Dry&UVcut Stretch Run Pants MOUNTAIN MARTIAL TMRC Dry&UVcut Stretch Run Pants

MOUNTAIN MARTIAL ARTSが提供するランニングカルチャーストア「TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY (TMRC)」のオリジナルウェア。

軽量で優れた吸水速乾とUVカットを備えながら、ナチュラル加工を施したマットな風合いのCOOLMAXを使用したランニングパンツ。背中のパワーメッシュポケットに補給や鍵、スマートフォンなどを収納可能。

シンプルなデザインでコーディネートしやすく、ランニングに必要充分な機能を備えた使い勝手のよい万能プロダクト。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
TMRC Border Panel Mesh Tee / Sleeve-less MOUNTAIN TMRC Border Panel Mesh Tee / Sleeve-less

MOUNTAIN MARTIAL ARTSが提供するランニングカルチャーストア「TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY (TMRC)」のオリジナルウェア。

袖や背中など部分的に吸水速乾・ストレッチ機能を持つメッシュ素材で大胆に切り替え、通気性と快適性を向上させたTシャツ/スリーブレス。ピッチを変えたオリジナルのボーダーはアースカラーとモノトーンの色合いで揃え、モダンな雰囲気となっている。

ランニングに適応するプロダクツを追求した物作りと、遊び心のあるデザインをプラスしたCITY AND TRAIL RUNNING GEAR。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
【TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY:商品発売のお知らせ】

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2021年4月9日(金)22:00

TMRC Border Panel Mesh Tee
TMRC Border Panel Mesh Sleeve-less
TMRC Dry&UVcut Stretch Run Pants
TMRC Packable Anorak V2
MMA Water or Sports Drink Tee 
MMA POLARTEC®︎ PD Border L/S Tee
MMA No Running No Life Trim Tee
MMA No Running No Life Trim Sleeve-less

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

2021年春初夏コレクションのスタートです。TMRCはアースカラーとモノトーンの色合いがソリッドで雰囲気を感じさせるスポーツウェアが揃います。ウィンドシェルは胸元にポケットを付けザックを背負った上から羽織れる仕様にアップデート。

MMAはタイポグラフィのグラフィックTがラインナップ。今シーズンのテーマでもある「No Running, No Life.」と、奥多摩の老舗トレイルレース唯一のエイドで提供される「水にしますか?スポーツドリンク?」をコピーにしたTシャツは、共に機能素材を使用したラン&デイリーユース対応。

POLARTEC®︎ Power DryにボーダーをプリントしたMMA定番のボーダーTはロングスリーブが初登場。肌寒い夜間でのランや山で重宝する一着です。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#tokyomountainrunningcompany
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア

SNSでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2017 Mountain Martial Arts. All Rights Reserved.


Back To Top