アメリカでは12月〜1月は数多くのトレラン大会のエントリーが開始される時期。とりわけ100マイラーにとっては12月最初の週末に行われるウェスタン・ステイツとハードロックという二大イベントの抽選は一大事。多くの人が抽選結果を待って翌年のスケジュールを決めていきます。
わたしも抽選の発表を待っていた一人。遂に念願のウェスタン・ステイツに出走できることになりました。
これに伴い2018年のスケジュールもおおよそ確定。中期目標、2018年の目標と合わせてこちらに公開します。いずれかのレースに参加されるという方、現地でお会いできるのを楽しみにしています。
中期ゴール
中期的な目標としては昨年宣言したとおり、引き続き「UTMBで50歳代でトップ3に入ること」でやっていこうと思います。
(日本のトレラン界では最近「NEVER」というプロジェクトが話題になっているようですが、私の目標はそのプロジェクトが発表される前からあるもので、決して真似したわけじゃありませんからね!)
2018年のゴール
中期ゴールの達成へむけて「100マイルでの精度を上げていくこと」を目標にしていきます。
今年(2017年)は年初にHurt 100で3位、Orcas Island 50kで優勝と幸先は良かったのですが、その後が足首の捻挫もあって春以降は今ひとつ安定した走りができませんでした。
2018年は「無事之名馬」の精神で、怪我に気をつけて自分の能力の範囲で安定した走りをしたいと思っています。
マイ・ルール
昨年も投稿しましたが、私がスケジュールを組むときのマイ・ルールを確認すると…
- レースはA〜Cの三段階に優先順位付け。
- A…目標レース。年に2つまで。
- B…Aレースを犠牲にしない範囲で結果を求めるレース。年に2〜3レースほど。
- C…調整目的のレース。結果は気にせず怪我しないことが第一。
- Aレース同士は3ヶ月以上離す。(基礎作りからピークに持っていくために最低3ヶ月必要なため。)
- 100マイルレースは一年に2本が理想。3本が上限。
- 100マイルレース同士の間隔は最低でも2ヶ月はあける。
- 50キロ〜50マイルレース同士の間隔は1ヶ月程度はあける。
- 年に一度は、2週間以上のオフをとる。
- 100マイルの後は、必ず最低一週間のオフをとる。
レース・スケジュール
1.Hurt 100(100マイル/1月13日/重要度A)
【レース概要】
ハワイ・オアフ島ホノルル近くで行われる100マイルレース。一周20マイルのコースを5周します。場所柄、日本からの参加が多いですが、アメリカ西海岸のトレイルランナーにも人気のレースです。
【個人的な位置づけ】
2年連続2度目のHurt 100。前回は序盤から積極的な走りで、途中夜間の暑さに苦しめられましたがなんとか粘りきり3位でゴール。今年はもう少し賢く走り、序盤を抑えて上手にペース配分できればと思います。
目標は前回より速い23時間以内でのフィニッシュ。
2.Orcas Island(50キロ/2月3日/重要度C)
【レース概要】
オーカス島はシアトル近郊からフェリーで1時間ほどの週末旅行にもってこいの場所。地元トレイルランニングコミュニティが集まる年始行事のような大会です。
【個人的な位置づけ】
正直難しいと思っていた2016年に続く連覇を達成。100マイルから3週間後のレースは先のマイ・ルールから逸脱していますが、今年もエントリーしてしまいました。
頭の片隅に三連覇の欲望がよぎるとは思いますが、スケジュール的に見ても結果を追うのは難しいので、体の言うことを聞きながらその時の調子次第で無理せず怪我なく走りたいと思います。
【レース概要】
シアトルから車で北に1時間ほど、私の家から遠くないベリンガム近郊で行われます。今年で26回目を迎える伝統のレースで、現在のレース・ディレクターはクリッシー・モール(Krissy Moehl)。毎年有力選手が参加し、上位はハイレベルなスピード・レースになります。
【個人的な位置づけ】
7年連続7回目の出場。前回は練習中に足首の捻挫が癒えぬままのレースとなりイメージ通りの走りはできませんでしたが、なんとかマスター優勝できました。
私的には春先の走力確認の場でもあるこの大会。今年はタイム的には前回以上、順位はマスターでトップ3を目指したいと思います。
4.Tillamook Burn Trail Run(50キロ/4月28日/重要度C)
【レース概要】
オレゴン州ポートランドの西にあるTillamook Forestで行われる大会。このレース自体は初参加ですが、2016年にこの近くで開催されたElk Kingsを走ったことがあります。パシフィック・ノースウェストらしい緑豊かな場所です。
【個人的な位置づけ】
夏の目標レースに向けたトレーニング的な位置づけ。順位やタイムはあまり気にせず、怪我に気をつけてしっかり走り切るのが目標です。
5.Western States Endurance Run(100マイル/6月23日/重要度A)
【レース概要】
言わずと知れた世界最古の100マイル・レース。例年、灼熱のレースになります。
【個人的な位置づけ】
幸いにもまだ年齢による衰えをそこまで実感してはいませんが、それでも今年46歳を迎え、もう劇的に走力を向上するのは容易ではなくなってきています。来年走った後にいつ次の機会がやって来るのかわかりませんし、その頃には今と同じイメージで走るのは難しくなっているかもしれないので、大切に走る所存です。
トップ20でのフィニッシュを目指します。
6.[レース未確定](??キロ/7月下旬/重要度C)
二週間ほど日本に帰省予定で、できればその間に何か一つなにか走れればと思っています。慣れない日本の大会へのエントリーが第一関門。
【個人的な位置づけ】
日本の夏は10年以上経験していません。加えて、ウェスタン・ステイツからおよそ一ヶ月後ということで、まだそれほど走れる体に戻ってないだろうとおもいます。(ちなみに私の場合100マイルを走るとそこから次のピークに持っていくのに2ヶ月はかかります。)
なので結果はあまり気にせず、何はともあれ楽しみたいと思います。
7.[未確定]Backcountry Rise または Finlayson Arm(50キロ/9月初旬/重要度C)
Backcountry Riseはセントレンズ山の近くを走る絶景レースで今年も走りました。Finlayson Armはカナダのヴィクトリア島で行われるレースです。
【個人的な位置づけ】
次のBear 100へ向けたトレーニング。景色や雰囲気をゆっくり楽しみたいと思います。
8.Bear 100(100マイル/9月28日/重要度B)
【レース概要】
ユタ州で行われる100マイルレースです。ハードロック100のエントリー資格を得るためのレースの一つに選ばれており、比較的難易度が高いレースです。ロッキー山脈で行われる4つの100マイルレースを一年で完走するロッキー・マウンテン・スラムに含まれています。
【個人的な位置づけ】
今年走りましたが、途中道を間違えて思ったような結果にならなかったので、さっそく再挑戦です。
一桁順位でフィニッシュするのが目標。
9.[未確定]The North Face Endurance Challenge Championship(50マイル/11月中旬/重要度C)
【レース概要】
サンフランシスコ近郊で行われる大きなトレラン大会。50マイルの部はアメリカ各地から脚自慢が集い、事実上の全米選手権の様相です。今年からゴールデンゲートブリッジがコースに組み込まれました。
【個人的な位置づけ】
出走すれば8年連続8回目になります。私にとっては年の最後の走力確認の場です。前年の走りを上回るのが目標。
5 コメント
レーススケジュールやマイルール参考になりました。
読んでいただいてありがとうございます。コメント嬉しいです!
[…] 6月のレースから逆算して年間プランを練り、怪我に気をつけながら、暑さ対策に内陸へ赴いたり、レースの一ヶ月前にはトレーニング・ランに参加したりと、一介のランナーにできる […]
[…] 18時間52分27秒。男子17位。総合19位。目標通り20位以内でゴールできたことの満足感と、途中のコース・ミスが無ければというちょっとだけの悔しさの混じったゴール。 […]
[…] ということで、2017年、2018年に引き続き、2019年のスケジュールを目標とともに公開! […]