Mountain Martial Arts
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST

Mountain Martial Arts

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST

BLOG LIST

トレッキング Trekking

  • ファストパッキング

    Glaciers試走4日目:Orsia→Rifugio Ferr...

    by 朽見 太朗 September 04, 2019

    8月の2回目の試走はグレッソネイからゴールのクールマイユールまで。 休みの日数を最小限にし...

  • ファストパッキング

    Glaciers試走2、3日目:Rifugio savoia→C...

    by 朽見 太朗 August 07, 2019

    7月14日、Glacier試走2日目はRifugio savoiaを4時半に スタート。 ...

  • 文系ランナー Z

    テントという小さくて自由な空間

    by 渋井 勇一 July 29, 2019

    「去年行けなかった北アルプス二泊三日のルートに行こう」。 という話で始まった今年一発目の夏...

  • ファストパッキング

    Glaciers試走1日目:Planaval→Rifugio s...

    by 朽見 太朗 July 20, 2019

    12日金曜日夜に現地入りし、TOR一つ目のライフベースValgrisenche手間のPla...

  • ファストパッキング

    夜叉神⇄鳳凰三山⇄アサヨ峰

    by 朽見 太朗 June 29, 2019

    南アの山梨側はそれほど天気悪くないのではないかと思い、昨年末以来の鳳凰三山へ。 天気予報は...

  • ファストパッキング

    黒戸尾根⇄甲斐駒ヶ岳⇄仙丈ヶ岳

    by 朽見 太朗 June 22, 2019

    久々の土曜日お休みは黒戸尾根へ。 6時過ぎにスタートし甲斐駒ヶ岳へ。 先行している登山者の...

  • ファストパッキング

    2019KLTR主な装備

    by 朽見 太朗 May 29, 2019

    GWの主な装備はこんな感じです。 これに行動食や水、ファーストエイドなどを全て含めた上で、...

  • 四走二登ひとやすみ

    新緑の頃〜徒然に。

    by 釘嶋 岳幸 May 12, 2019

    久しぶりの更新になります。 仕事の環境も変わり、以前のように宿泊を伴ってロングレースに参加...

  • ファストパッキング

    KLTR:和歌山県那智(太平洋)→福井県気比の松原(日本海)へ

    by 朽見 太朗 May 06, 2019

    KLTR、関西のトレイルを和歌山県の那智(太平洋)から福井県の気比の松原(日本海)まで縦断...

  • ファストパッキング

    距離の8%の累積標高

    by 朽見 太朗 April 10, 2019

    ブログを再開して1年たちました。 お読みになってくださっているみなさま、ありがとうございま...

  • ファストパッキング

    今シーズン最後は厳冬期北岳

    by 朽見 太朗 February 17, 2019

    今シーズン最後の雪山は北岳へ。 冬季に北岳へ直接登れるのは池山吊尾根だけ。 白根御池、大樺...

  • ファストパッキング

    厳冬期荒川三山と雪山の安全を願って

    by 朽見 太朗 February 11, 2019

    厳冬期唯一の2泊3日は南ア荒川三山へ。 土曜日は10時前に畑薙ダムの沼平駐車場へ到着。東京...

Newer Posts
Older Posts

Categories

  • トレイルランニング TrailRunning
  • レース Race
  • ギア・ウェア Gear/Wear
  • 海外トレイル OverseasTrail
  • トレッキング Trekking
  • ダイアリー Diary

Me on Instagram

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2017 Mountain Martial Arts. All Rights Reserved.


Back To Top